人員不足や、店長が退職した場合、早くリーダーや店長に昇格できる場合もあるが、昇格したところで給料は大きくは変わらない。また、店長になっても、特に仕事内容に大きな変化はないと感じた。会社独自の事務仕事や、ルーティーン作業が多い為、何年働いても成長は少ない。
働きがい:
インセンティブはほとんどない。頑張っても頑張らなくても固定給がもらえるため、楽して働きたい人にはむいていると思う。
平日や夜はお客さんがかなり少ない為やる気がなくなる。接客よりも、掃除をしている時間の方が長い時もある。午前中や夜は一人で店番をすることも多く、不審者や、理不尽なクレームを受け怒鳴られることも多かった。
賞与は売り上げの少ない店舗だと1ヶ月分の半分もない為、全くモチベーションにはならないと感じた。
真面目に頑張っていると若いうちにリーダーなどが経験できる可能性があります。
働きがい:
お客様に商品を紹介して購入につながり、後にあの商品良かったよなどのお声が直接聞けることが嬉しいく働きがいを感じます。
売上管理などもできるので数字を意識することが身に付きます。