エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハウジングセンター株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
435万円300~650万円20

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収435万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数20

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
447万円
(平均年齢33.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
332万円
(平均年齢28.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
465万円
(平均年齢32.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
470万円
(平均年齢39.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳371万円400万円5

年収分布

(人)
(万円)

ハウジングセンター株式会社の口コミを探す

ハウジングセンター株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 建物管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
所属部署ごとに報酬金の算出方法が違う為、部署によっては実績が給料に反映されにくい。

評価制度:
勤続年数と実力、双方をもつ人が昇給する。
勤続年数が長くても実力がないと上には上がりきれない。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 4万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 102万円
給与制度:インセンティブ等が多い訳ではないので成績=給与に直結はしない。ある程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事提案/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 0万円 50万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与については働いていれば昇給はあるが昇給後は弥栄まで時間がかかり過ぎ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業1課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本給は一定程度確保しながらも、報奨金制度によって結果を評価頂ける制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 22万円 3万円 65万円
年収 450万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 65万円
給与制度:年一回の昇給、年二回の賞与、制限付きの家賃補助3万評価制度:明言は無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
345万円 --万円 --万円 --万円
年収 345万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:新人事制度として号棒制度の導入がありました。今まで不透明だった昇給が明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業1課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:インセンティブの割合が低いが、毎月安定した給与がある。ガツガツ契約を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建物管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 建物管理

2.5
口コミ投稿日:2021年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 4万円 80万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:全社的に給与の制度改訂があった。役職と等級により支給額が明確になった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月01日
給与水準:不動産業界によくある歩合制で大きな成果を出したときに非常に大きな収入を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月01日
給与水準:年1回の昇給の基準が分かりにくい。会社上司の見解で査定割合を出している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月29日
給与水準:お部屋のお申し込みをとるたびに「報奨金」という制度でプラスアルファがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料日も賞与支給日も、淡々と過ぎていく感じです(笑)昇給は年1回。昇進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:安定していて、急にガクッといくこともなければ、ポーンと上がることもあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給が低い事を入社後に知ったため生活設計が大きく狂いました。残業は1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【給与制度の特徴】基本給と職能給の金額が一般の感覚と反対。例一般基本1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】年2回、1回で2か月強でますが基本給が低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ハウジングセンター株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 建物管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 建物管理

2.5
口コミ投稿日:2021年08月09日
福利厚生:退職金制度はあるが長年勤めても支給額は低いと聞くオフィス環境:駅前の事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業一課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年07月21日
福利厚生:住宅手当が出る為、月々の家賃負担が少なく済む。また、一部条件はあるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都品川区東品川4丁目1番8号
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【基本給の金額と、全収入における割合】基本給:20万 残業... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中区錦3丁目16番27号
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:手取りは良いように見えますが、契約をとらないとボーナスは本当... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区薬院1丁目13番8号
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給は、年に1回あるが、額はそこまで期待できない。手当は種類... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番3号
不動産・建設・建設
3.9
愛知県名古屋市名東区上社1丁目1805VIP95
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:営業成績次第です。評価制度:数字が全てになります。... 続きを見る
3.8
大阪府堺市堺区今池町6丁4番17号
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:入社スタート時の給与は、経験や年齢によりさまざまですが、その... 続きを見る
3.4
東京都日野市豊田4丁目37番地の12
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:人の上に立つべきではない人が役職に就いていることが不思議で仕... 続きを見る
3.6
東京都品川区平塚2丁目3番4号
不動産・建設・建設
3.4
大阪府大阪市北区天満1丁目3番21号
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【同業他社と比べた給与水準、金額差】低いと思います。... 続きを見る
3.6
千葉県船橋市山野町47番地1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:年功序列の感じは残っているが、実力主義の評価方式に変わって来... 続きを見る

ハウジングセンター株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。