ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(42件)

奈良信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 回答なし/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生:
休みは比較的取りやすい。お子さんがいらっしゃる方には特に優遇して休みを貰える。しかし、これも各支店長の考え方によるところはあるように感じる。

オフィス環境:
食堂があり昼ごはんはそこで食べる。ご飯の提供はないためそれぞれ自分で用意して食べるスタイル。毎月3000円の補助はでる。

奈良信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、基本的に定時で帰ることは可能。休日出勤も基本的にはない。
残業は、多くても20時間以内。残業については多くならないように管理されている。

多様な働き方支援:
リモートワーク・副業等は、現在認められていない。
また、金融機関等という業種上今後も中々導入されることは無いと思う。

奈良信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月12日
企業カルチャー・社風:
新たに挑戦する機会は殆ど無し。
決められた範囲のみを着実にこなすととが重要。

組織体制・コミュニケーション:
小規模の金融機関なので、支店内でのコミュニケーションや取りやすく、上司との話やすさも十分にある。

奈良信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月12日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用もあり、女性の役員もいている。

奈良信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 回答なし/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月20日
成長・キャリア開発:
男性はもちろん、女性は特にキャリアを描く事は難しいと思う。実際にそれが原因で転職した先輩は数多くいる。やりたいことを支店長に会う機会は面談がある、頼んだらしてくれるためじぶんの意見は言いやすいと思うが実際通っているところは見たことがない。

奈良信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
金融機関である為職員全体がスキルアップ等の意識が高いと思っていたが、そこまで意識が高くなかった。

奈良信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月10日
事業の強み:
金融庁の方針により今後各都道府県において信用金庫は1庫にする動きがある。その為、県下3信金において唯一指定金融機関であることは強みと言える。

事業の弱み:
貸金、預金量ともに他行庫と比べ低い水準にあり自己資本比率もあまり高くない。

奈良信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
県内の金融機関では、妥当な給与な水準だと思う。
一度給与制度改革により、前年比1割前後の大幅な減少があったが、基本的には上がっていく。

評価制度:
基本的に年功序列。
上の年代が詰まっていて明らかに昇進スピードが遅いと感じる。
また、明らかに能力不足でも自分より上のポジションにいていることもある。
降格もよほどのことが無い限り無し。