ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社スクリプトの職種別口コミ(31件)

すべての口コミを見る(31件)

株式会社スクリプトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年06月16日
福利厚生:
社員一律の住宅手当の他に、特定サイトから申し込むと月2,000円家賃が下がるサービスがあります。

オフィス環境:
本社は田町ですが、研修以降はプロジェクト常駐の為、プロジェクトによります。クライアント人事部の近くが多いので、都心部が多いです。

株式会社スクリプトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月15日
勤務時間・休日休暇:
アサイン先によるが有給は取得しやすいとおもいます

多様な働き方支援:
アサイン先によります

株式会社スクリプトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月22日
企業カルチャー・社風:
風通しが良く、挑戦する機会は与えてくれる会社だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
優しいのですが、コミュニケーションが下手な人が多いです。体裁はいいですが、固定概念が強い人もいます。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も積極的に採用してます。

株式会社スクリプトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月15日
女性の働きやすさ:
女性社員が活躍されていて、男女関係なく評価される会社だと思います。

株式会社スクリプトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月15日
成長・キャリア開発:
アサイン先によりますが、会計知識は業務や研修を通して得られるので現場でも活躍されている社員が多い印象です

株式会社スクリプトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
評価制度が基本的に一律で、評価が高いから給与があがるわけではなく同年代であればほぼ同じ金額になるので年二回たてる目標で、評価が高くても低くても大きく影響はしないです。
評価がたかければ給与にその分反映されたり昇給していくものとおもっていたこともありギャップを感じました。

株式会社スクリプトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年06月16日
事業の強み:
人事SAPコンサルに特化している。案件も継続的にあり、安定している。人事業界は法改正なども頻繁にあるので、業界的にもなくなることはなさそう。

事業の弱み:
特化しすぎていて、そこから抜け出せていない。が、最近は新期事業に向けて動き出している様子。

株式会社スクリプトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年1回昇給、年2回賞与、住宅手当・扶養手当・役職手当等があります。扶養手当があるのは地味にありがたいです。

評価制度:
年2回の賞与の際、評価前の面談が1時間と、評価後の面談が30分しっかり取られているので、ありがたいです。
能力の高さではなく、努力や工夫が評価されるので、与えられた仕事以外のことを自発的にやっている人の方が評価が高い気がします。