ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

株式会社アーバスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 女性/ 一般事務(採用担当)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月02日
福利厚生:
退職金制度、制服(作業服)貸与、営業職は携帯電話・PCの貸与があります。
営業職の場合は、自車で営業に回っていただくため、維持費・ガソリン代を含めた借上げ車両契約を結び、通勤人は別に移動距離数に応じてしきゅうがあります。

株式会社アーバスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月02日
勤務時間・休日休暇:
フレックスタイム出勤の導入をしており出勤時間は基本的に自由です。
在宅での仕事も認められており毎朝会社に出勤しないといけない、なんてことがないので
ムダなく仕事の時間を確保できます。
また休日も土日祝日が基本的にお休みで有休取得も推進してくれます。

株式会社アーバスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月20日
女性の働きやすさ:
女性より男性がはるかに優遇されている。基本給の金額に性差がある。結婚して妊娠した女子社員は当然のように辞めていった。しかし、雇用に当たり助成金を受けることができるという理由で、母子家庭の母親の採用を積極的に行うという矛盾がある。

株式会社アーバスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 男性/ 営業、施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月02日
働きがい:
まずお客様のお困りごとを解消するという面白い仕事です。
基本的にはビルメンテナンス、人材事業、建設業ですがお客様の要望があれば
耳を傾け、出来る限り対応するのでお客様から助かるというお声が頂けます。
お客様からやっぱり御社に頼めば何とかなる。とりあえず御社に声をかけた。と
いってもらえた時はとても私なんかでも人の為になれるんだなと感じさせてくれます。

株式会社アーバスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験の業界で自分に出来るかと不安がありましたが、それでも新たな挑戦として臨む気構えでした。
実際にやってみて最初から上手く行く事はなかなかありませんが、
それでも分からない事や質問があった時には、聞ける上司や先輩社員が、席も近く、
いつでも質問しやすい雰囲気なので、すぐに聞いて解決する事が出来ます。

株式会社アーバスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月12日
事業の強み:
会社として競合他社とはサービスの差別化を測る上で独自の取扱商品もあります。
また時代の変化に伴いロボット掃除機などの新しいサービスの導入もあり、
お客様へのご提案の幅が広がり課題解決に向けて色々な提案が出来るかと思います。

株式会社アーバスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 女性/ 一般事務(採用担当)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
日給月給制のため、基本給は決まっているものの欠勤・遅刻・早退は減額されます。有休を使用した場合は出勤と同等とみなされるので、減額はありません。
また、昇給は年1回 賞与は年2回 役職に応じて、役職手当もあり、社内の職種に応じた手当も別途あります。
営業や現場作業で自分の車を使う場合は借上げ車両制度があり、手当とは別でガソリン代等の支給があります。

評価制度:
評価制度自体は、最近制定されました。年2回社内での職種・階級などによって何がどの程度できるようになったか自己評価を行い、上長との面談で昇給等が決まります。
また期の始まりに、1年間の目標を立てそれがどの程度実現できているかもあわせて評価の対象となります。