回答者: 女性/ 教職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
土日祝日にはオープンキャンパスが入りやすく、平日に休むことが多い。
自分は平日休み中でもまわりは仕事が進んでいるので、生徒からの連絡や職場からの連絡は来る環境だった。授業や行事があるため、有給はあまり取れないイメージ。長期休みあたりに一気に取る人が多かった。
多様な働き方支援:
職種的にリモートワークはなかなか出来ない。禁止なわけではないが、授業や行事やオープンキャンパスをリモートで行うことはないので、出勤が基本。時短勤務を行う方がいたが、仕事が回っていなかった。
学校法人三幸学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人三幸学園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保育
退職金は退職時に一気にではなく、分割して何年ごとかでもらえる。
ドーミーの社員寮があり入居は選択できるが、具体的にどの寮に入るかは選択ができない。
オフィス環境:
私の園は休憩がめちゃくちゃ狭く、
お昼時はぎゅうぎゅうだった。
1人でゆっくり休憩を取りたい人はストレスだと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る