ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オー・ピー・ジのカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社オー・ピー・ジの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月30日

回答者: 男性/ 生産部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年11月30日
オフィス環境:
常に機械音がする環境なので、それが気にならないような方に向いています。最寄りは、ニュートラムの南港東駅か、フェリーターミナルで皆さん降りて来られるようです。車や自転車を持っている人は、そちらで来る人もいます。自社ビルと工場を併設しているので、昼食などは、皆さん喫茶室という部屋でテレビなどを見ながら取られています。

株式会社オー・ピー・ジの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:
事務所の社員は自分のやるべき事をその日にしっかり終わらせて定時退社の実現が可能ですが、生産社員は客先からの注文の混み合いによって生産ノルマを達成しないといけないため、残業が増える傾向があります。また、生産ノルマによっては土曜日に出勤する社員も居るため、
モノづくりに対して意欲的な人は向いているかもしれませんが、ワークライフバランス面を考えると、厳しいところがあります。

株式会社オー・ピー・ジの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 女性/ 生産スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産課/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月07日
女性の働きやすさ:
比較的人間関係は良好で、女性には優しい職場だと思います。育休制度がきちんと整っていて、実際に育休を取って職場復帰されている方もいました。復帰されてきたばかりで、保育園から子供の体調不良の連絡で早退する方もいましたが上司が快く受け入れていて安心して働けると思います。
同僚の方もその事に対して文句を言うというような嫌な風潮は感じませんでした。

株式会社オー・ピー・ジの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月02日
働きがい:
世の中になくてはならないネジを作り販売するため、販売したネジが日常の様々な箇所に使われている事を知ると、社会貢献度の高さと面白さを知ることが出来ます。

株式会社オー・ピー・ジの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 女性/ 生産スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産課/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験でもすぐ覚えられる簡単な業務だという印象でしたが、思っていたより専門的な知識が必要で、機械ごとに特徴があったり、これはこういうものだ、と昭和の時代の機械ばかりで感覚で覚えていくといった感じで未経験で入社すると戸惑うと思いました。マニュアルも製造当初の形ばかりの物しかなく、長年同じ機械を扱ってきた担当者が定年退職後も引継いだ現役の若手に教育に来ていて、次世代に技術の継承が上手くいっていない部署が多く感じました。

株式会社オー・ピー・ジの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月30日

回答者: 男性/ 生産部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
やったことは勤続年数に関係なく評価されます。実力やコミュニケーション力を活かして成長できる機会がありますので、チャレンジすることが有益だと思える社風だと思います。一方で、毎日ルーティンだけをこなす人が評価されることはないようです。決められた仕事以外に、皆さん、身の回りの作業改善をしたり、資格を取得したり(会社で取得を推進している資格もあります)されています。+@何かしないと評価されません。