ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

一般財団法人交通経済研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月22日
オフィス環境:
一人あたりの執務スペースは一般的なオフィスと比べてかなり広く、採光も良いので仕事環境は良い。共有スペースにはウォーターサーバーがあり休憩時など自由に利用できる。駅直結のビルのため通勤が便利なのもありがたい。

一般財団法人交通経済研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月13日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとりやすい環境だと思います。勤務時間は1日あたり7時間40分ですが、フレックスタイム制が適用されています。そのため、コアタイムの11時~15時を除き、自分の業務の進捗状況やプライベートの予定に合わせて1日の勤務時間を柔軟に調整できます。休日は出張等が重ならなければカレンダーどおり、年次有給休暇は自分の業務の繁忙期を避ければ支障なく取りやすいです。

一般財団法人交通経済研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月22日
企業カルチャー・社風:
経済学を中心とする学問を究めてきた人、一般企業でキャリアを重ねてきた人、交通事業者からの出向の人など、職員のバックグラウンドは幅広い。語学が堪能な職員も多く在籍している。アカデミズム出身の人が一定数いる故か、個人主義的な社風だと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
性別により仕事内容に差が付けられることはない。仮にハンディキャップを負った人や外国籍の人が入社したときに、ダイバーシティに配慮して働きやすい環境を築くことに、労使双方とも抵抗感を持つことはないと感じる。

一般財団法人交通経済研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月09日

回答者: 女性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年12月09日
女性の働きやすさ:
女性だからと言って業務内容が制限・差別されることはありませんし、不当な評価をされることもありません。頑張った分だけ評価されるのでやりがいは感じられますが、それ故に業務量が増えたり、責任が重くなったりすることもあります。
出産・育児に関する制度は整備されており、その取得に関しては当該職員の希望が尊重されます。導入されている時短勤務制度では、勤務時間が選択可能(5時間または6時間)で、出勤時間・退勤時間も固定ではなく一定程度のフレックスが認められていることや、周囲の理解もあることから、通院や保育園・学校等の行事等への参加は比較的しやすいと思います。

一般財団法人交通経済研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年08月18日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年08月18日
成長・キャリア開発:専門的な能力を活かし、地域・社会の発展に貢献できる、やりがいのある職場であると感じます。加えて、実務・実社会と密接なつながりを持って成長できますし、より能力を高めたいという意欲のある人に対するサポートも充分です。

一般財団法人交通経済研究所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研究員という職種の自由度や裁量についてどの程度あるのかに関心がありました。実際には、提示された課題に対する調査・研究に使う時間が業務内で大きなウエイトを占めるため、自分の関心に基づく調査・研究に多くの時間を使うことができると期待すると少々ギャップがあるかもしれません。一方で、その他の業務では自分の関心に基づく調査・研究テーマを設定し執筆できる機会が多くあり、提示された課題の調査・研究を含め業務の進め方も研究員に任されている部分も多いので、一定の自由度や裁量のある環境と感じています。

一般財団法人交通経済研究所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月22日
事業展望:
数少ない交通分野に特化した社会科学系のシンクタンク。事業者からの受託調査と専門誌の発行が研究所としての現在の活動の中心となっており、学界や交通事業者との長年の交流成果が蓄積されている。鉄道やバスをはじめ交通業界の話題は廃線やドライバー不足などネガティブなニュースで目にすることが多い。しかしこうした社会的な課題が増していることは、むしろ研究所として対外的に情報発信し、存在感を示す機会につながると感じる。

一般財団法人交通経済研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月09日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
特徴を書けるほど知らないが、定期昇給や年2回の賞与、各種手当もある。規則で決まっている通りに運用されていると思う。ベースとなる給与は年齢や職制で決まっていると認識している。在籍期間が長い者ほど有利という話も聞いたことはあるが、詳しいことは承知していない。財団法人ということもあり、業績で大幅に変動することはない。

評価制度:
こちらも特徴を書けるほど知らないが、こちらも規則で決まっている通り、すなわち現在の職制に3年以上あると、4年目から昇格可能となる(3年目に昇格試験を受験可能)。昇格試験は筆記と面接があり、筆記試験の科目は研究職と事務職とで異なる。そのときの一発勝負で合否が決まるというより、それまでの働きぶりが評価されて合否が決まるようだ。