ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社富栄工機のカテゴリ別口コミ(9件)

株式会社富栄工機の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社富栄工機の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
勤務時間・休日休暇: 顧客の休みの日に、設備工事を行う事が多く、カレンダー通りに休みを取る事は難しいです。そのため年間休日も他社と比較すると少なめです。社員数が多くないので、会社は一人ひとりに任せた現場を、責任を持って仕事を進めてほしいと考えています。休日に出勤した場合は、社員は振替休日を取得しています。社内できちんとコミュニケーションを取って、必要であればきちんと取得できる社風があります。現場の人と会社と事務方と三者で、色々な角度から様々な働き易さを考えていきたいと考えています。

株式会社富栄工機の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
女性の活躍・女性管理職:女性が少ない会社です。
女性の入社は大歓迎のようですが、まだ採用には至っていません。完全に男性社会です。しかし、会社は、もし女性の入社があった場合は、当然就業し易さを検討するそうです。

株式会社富栄工機の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
教育・研修: 入社したらまずは機械や道具の名前を覚える事から始めます。その後、直接工場やお客様の現場にて実物を見ながら段階的に作業に入っていきます。
業務で使用する、フォークリフトや玉がけ溶接等のなどの資格は会社負担で資格取得支援してくれます。

株式会社富栄工機の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
入社理由・入社後の印象:自宅から通える範囲である事。
車通勤を希望していたので、無料駐車場がある事。
通勤手当が支給される事。
整然とされた職場である事。
少しずつ整備されてきて、きれいです。

株式会社富栄工機の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
仕事内容:簡単な剥離洗浄作業から段階的に金属加工・空調設備の施工まで手掛けます。
剥離洗浄作業とは、お客さまよりお預かりした製造部品の汚れをサンドブラスト等で落とす作業です。これは誰でもすぐマスターできるようです。
金属加工は、ガス溶接・レーザー加工機を使用しますので、マスターできたら、モノ作りの楽しさを味わえます。
電気関係の知識や経験があれば、空調・給排水設備の設計、製作を通して幅広く活躍できます。

株式会社富栄工機の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2019年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準: 際立って高い収入を得られるわけではありませんが、安定した経営と社長の「やる気のある社員への応援」を感じられる点は強みです。必要経費、心意気をきちんとした報酬で受け取れていると思います。多岐にわたる事業の中から、一人前になるまでが、皆さん大変だったそうです。しかし、辛抱した後は技術と知識、経験が得られる事は、間違いありません。また自分の裁量で仕事を運べ、皆に認めてもらえたら、収入以上の得られるものがあると思います。会社もそこまで育って貰いたいという思いがあります。決して楽ばかりではありませんが、景気に左右されない事、手に職を就けられる事、モノづくりの楽しさを会社全体で共有できる事も遣り甲斐に繋がると思います。