エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本教育協会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
429万円250~850万円21

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収429万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数21

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
432万円
(平均年齢33.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
750万円
(平均年齢34.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
372万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
417万円
(平均年齢32.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(153件)

株式会社日本教育協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 男性/ スクールアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:
住宅補助は3万円程度。しかし、配属された校舎の近く(快速込みで2駅未満など。)ではいけないなどの縛りがあり。退職金は無し。財形貯蓄制度も無し。通勤手当は都度チャージした金額を精算して、次の週に支給といった形。
結婚して、家族手当が発生するがそれも3万円。住宅手当と重複はできないのでどちらか一方のみ。

株式会社日本教育協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ スクールマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
勤務時間・休日休暇:
週3回、地区ごとに会議がありますが、移動に1時間以上かかるため、昼休憩が取れません。
また、講習なとで土日に出勤することがありますが、手当はつきません。
家族がいる人にとっては迷惑です。

多様な働き方支援:
リモートワークは一切ありません。
取り入れる見込みもありません。

株式会社日本教育協会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月10日

回答者: 男性/ 受付業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年05月10日
企業カルチャー・社風:
明るい、真面目な人が多い。子供相手なので、ビジネスマン風を求める人には合わない。ただ、ストレスなく働ける

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい。決して社風は悪くない。

ダイバーシティ・多様性:
特に無し。

株式会社日本教育協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ スクールマネージャー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
女性の働きやすさ:
女性も働きを評価してもらえて、昇進できるが、役職によって昇進しにくいこともある。ただ、社内表彰もあり、頑張りはきちんと認めてもらえるため、働きがいはある。勤務時間が遅いため今後のライフイベントを考えると働き続けるにはパートナーの理解や協力が必要だと思う。

株式会社日本教育協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ スクールマネージャー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:
入社時研修がとても手厚い。研修後もたびたび先輩とのロープレがあり、自分のスキルアップをはかることができる。

働きがい:
生徒が成績アップしたり、受験合格したり、いい報告があると頑張ってよかったと感じられる。

株式会社日本教育協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ スクールマネージャー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
土日休みでかなり休みがしっかりしていると期待したが、思った以上に休日の出勤が多かった。

株式会社日本教育協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年03月11日
事業の強み:
少子化やコロナに負けず連続で黒字、右肩上がりの成長をしている。
ファンドも参入し、成長が加速していることを肌で感じる。

株式会社日本教育協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 50万円 0万円 150万円
年収 850万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給与を決める評価制度は納得できるものなので、透明性が高い。
成果と給与がリンクしている。

評価制度:
数字も大事だが行動を評価してくれる。