ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

協和株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
福利厚生:
通勤手当は世間より多少多めの金額で換算され、支給される印象である。退職金は給与に含んでいると説明されるため退職金は存在しない。確定拠出年金は各人実施されている。

オフィス環境:
会議室はあるが、食堂などはない。

協和株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期は休暇など取りにくいが、繁忙期以外では有給休暇は取りやすい雰囲気がある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業はなし。

協和株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
企業カルチャー・社風:
個人の活躍に期待する傾向があるため、チャレンジすることは高く評価される。工場間でのやりとりも多いため、出張して交流を図ることもできる。

組織体制・コミュニケーション:
上下関係はフランクな関係です。人事考課でも必ず面談して評価が行われる。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍、ワークスタイルなどの多様性は意外と柔和であると思われる。

協和株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
女性の働きやすさ:
男女の差は特に感じない。男性でも女性でも存在価値を正しく評価される。

協和株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
成長・キャリア開発:
国家資格取得後は、賞与時に付与してもらえる。研修もあり、大阪の本社に集合教育を受けるようなシステムがある。

働きがい:
個人の考えは尊重される。そのため、上司に従うこと以外に、意見を述べたリ、提案など申し入れ出来る雰囲気もある。

協和株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことと、入社後のギャップについては、時代に合わせたシステムつくりが出来ているように思う。古き良き時代が協調されるようなことはない印象である。

協和株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
事業の強み:
会社規模はそこそこ大きい。各拠点との交流も多い。事業も会社全体では幅広いと思う。

事業の弱み:
特化した技術がないため、顧客維持が大変である。

事業展望:
生え抜きの力ある人が少なくなったことで、技術力の低下の懸念がある。

協和株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理部/ 次長

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 40万円 0万円 40万円
年収 520万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
能力が認められれば、会社の基準で正当に評価される。昇給は毎年あるが、少額である。福祉上の手当は問題なく支給される。

評価制度:
中途入社であっても、会社内での存在意義が高いと判断されれば、相当な役職を任される。毎年、年1回昇格者の申請を受け付け、工場長が役員に申請すれば必ず検討される。