回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間はルートの担当地域やその人の作業の速さで変わります。
6時から朝礼があるため始まりは一緒ですが、帰りはばらつきがあります。
毎日定時で帰ってる人もいれば、7時以降に帰ってる人もいます。
休暇は基本取りづらいです。 自販機は年中作動しているため、休日でも出勤があります。 休むとその日分の自販機を他の曜日に回らないといけないため、残業時間が多くなります。
GWや夏季休暇、年末などは特に商品が売れやすい時期は、出勤しないと売切が付き安くなるため、ほぼ休暇は土日のみとなります。
株式会社チェリオコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社チェリオコーポレーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助は基本出ず、寮も一定期間レオパレスを借り、その後は自分で住む場所を用意しないといけないため、自分の住んでる地域の近くがおすすめです。
通勤手当は出ますが、基本領収書が必要なので忘れないようにしてください。
オフィス環境:
朝礼や帰ってからの積み込み、業務終了のための手続き以外は営業所にはおらず、基本トラックで担当ルートを回っているため、会議室などの共有スペースはないです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る