ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Winテクノロジ株式会社の職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

Winテクノロジ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月14日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
オフィス環境:当時は全員デスクトップPC。性能面は不満なくできます。ランチタイムは近くに飲食店もそこそこあるので不便ないです。

Winテクノロジ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月29日
勤務時間・休日休暇:
親会社の方針もあり、残業月平均20時間以内、有休休暇15日以上取得を目指しているため、休みやすい雰囲気はある。ただし、業務調整は自身でするため、タスク量が多い人はあまり休めていない。
目標値があるため、あまりにも休めていないと休みを取得するように言われる。振られている仕事は減らないため、無理やり休むことになっている人もいる。

多様な働き方支援:
2020年の緊急事態宣言以降、全社員リモートワーク可能になった。出社中心とするか、リモートワーク中心とするかを選択できる。ただし、常駐やお客様先でないと作業できない場合などはその限りではない。
コアタイムありのフレックス制度をとっているため、早帰りすることも可能。

Winテクノロジ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月29日
組織体制・コミュニケーション:
部署間のコミュニケーションがあまりない。縦割りになりがち。コロナ以前は、部署をまたいだ飲み会を企画したりと改善を図ろうとしていたが、リモート中心になり部署間のコミュニケーショ不足は更に加速した。

Winテクノロジ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月14日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
女性の働きやすさ:女性の比率はすごく低いわけではありません。とくに不都合なく勤務できると思います。時短勤務やフレックスもあります。

Winテクノロジ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月29日
成長・キャリア開発:
以前は案件管理が厳しくなく、案件自体も余裕を持って進めていたこともあり、案件の中で若手を育てていく方針がマッチしていた。最近は、スケジュールに余裕がなく要員も限られているため、案件の中で若手を育てるには厳しい状況になっているように思う。
自分自身で学んでいこう、構造を理解しようという積極性がないと、タスクをこなすだけとなり、知識が積みあがらない。

Winテクノロジ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月14日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
成長性・将来性:人を育てることができる人が少ないと感じました。できない人に育てられていることの負のスパイラルがあると思います。

Winテクノロジ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与はあまり高いとは言えず、また昇給基準が明確ではありません。また、一部の部門の評価が不条理に高く、会社への貢献度が高くとも社長が注文していない事業は給料が上がらない傾向にあるため、不公平感があります。