回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 車両事業本部/ 主任技術員
車両メンテナンスは基本的に休日出勤はない
残業も年度の入場周期にもよるが、やっても20時間いかない。
年間で20〜30時間位(ほぼ0の人もいる)
前職では月100時間前後やっていたので、本当に楽
8:35〜17:00だが、フルタイムで稼働してる職場はないと思う。
お昼前も夕方も大体15〜20分前位から仕事終わりムードで働いている人はほぼいない。
職場にもよるけど年休は取りやすい。
JR東日本テクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文JR東日本テクノロジー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 維持管理メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社員持株会はJR株があるため、掛けやすい。通勤手当も全額支給される。退職金は他の大企業に比べると、だいぶ安く感じた。
オフィス環境:
会議室は基本ない。JRより借用するか、休憩スペースで打ち合わせを行うことが多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る