ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

株式会社ツヅキの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月07日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月07日
福利厚生:
入社10年は住宅補助で家賃を7割負担してもらえる、通勤手当は距離に応じてガソリン代として一定額が支給される。

オフィス環境:
営業所によって規模が違う、岡山の営業所では製品を保管する場所があり一度営業所に置いてから現場に持っていく。埼玉の営業所では保管する場所がないためすべての製品を現場に直送している。

株式会社ツヅキの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月12日
勤務時間・休日休暇:
事務職に関しては残業もほぼなく働きやすい。
営業施工管理職は、残業は通常で30時間程度、繁忙期になると40時間程度。建築業界の中では少ないほうだが、場合によっては土曜日出勤もある。
東京は特に残業や休日出勤が多い。休日出勤は振替休日を取得することになっているが、なかなか取れていないようす。

株式会社ツヅキの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月16日
組織体制・コミュニケーション:
業界未経験で営業として入社し本社研修が開催された。営業所自体、人数が少なく、業務も忙しく時間をかけて教えてもらうことはできないので、自分でやりながら覚えていくというスタイル。未経験でCADや細かい図面を見るといったことは、なかなか難しいとも感じた。所長はほぼ現場に施工で出ている。基本的には図面から拾い出し、見積もり作成、発注の繰り返し。自分の担当の案件を持てば、職人と共に施工補助業務。

株式会社ツヅキの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年08月25日
女性の働きやすさ:
どちらともいえない。
女性役職者もおり、男性社員も女性社員が少ないことから気を遣いっている場面を多々見受けられた。
ただし、女性と比べると男性の方が業界・社内でも多いため活躍しているのも男性が多い。

株式会社ツヅキの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月16日
成長・キャリア開発:
未経験の中途採用で全国から本社へ複数名集まり1ヶ月の研修を実施。本来なら3ヶ月程らしいがコロナの影響で1ヶ月となった。業界から商品説明、業務内容、工場見学等を行った。

働きがい:
自社の製品で建物ができていくことに喜びを感じることができると思う。職人、加工店等多くの方々と関わって仕事をしなければならないのでコミュニケーションは必須。なかなか専門的な部分が多いが細かいことが好きな方は向いているかもしれない。

株式会社ツヅキの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上に建築に関しては図面等が細かい。1ミリでも違えばやり直しということもある。

株式会社ツヅキの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
業界や企業規模を考えれば妥当だと思うが、決して高くはない。
会社の、社員の給与を上げていきたいという気持ちは感じるが、あまり現実にはなっていない。
事務職については、仕事内容や残業時間から鑑みても妥当と思うが、施工管理など残業や休日出勤のある職種では少ないと感じている社員が多い。