回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休日出勤してる人が多い。理由は、皆が退職しているから。
勤務時間が8時間でも、他にスタッフがいなければ、朝から晩までワンオペ状態。特に店長や代行などのしわ寄せが凄い。人数が足りない店舗だと、ワンオペが平気にまかり通ってる。
なおアルバイトなどのスタッフを採用はしていない。
人件費といった点で現在も人が足りない中でも、人員を削れとの指示がある。
社員も減りつつある中、休みの日でもお店から電話があるので、休みの気分がしない。
多様な働き方支援:
副業は一旦解禁(給料カット時)したが、給料が戻った今はやっているか分からない。
お子さんがまだ幼い家庭は時短勤務があるのは知っているが、ただその前に辞めていく方が多いので、実際に機能しているのかは不明。
株式会社タカキューの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社タカキューの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
転勤すると住宅補助が出るようになるので社員の救いですね。
退職金はエリアマネージャーも平社員も勤続年数関係なく一律50万円ほどです。
オフィス環境:
本社は板橋区あります。また定期的に店長会議を開催もあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る