エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社タカキューの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
358万円220~600万円52

(平均年齢37.1歳)

回答者の平均年収358万円
回答者の年収範囲220~600万円
回答者数52

(平均年齢37.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
427万円
(平均年齢41.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
353万円
(平均年齢36.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(93件)
すべての口コミを見る(725件)

株式会社タカキューの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月13日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年06月13日
福利厚生:
転勤すると住宅補助が出るようになるので社員の救いですね。
退職金はエリアマネージャーも平社員も勤続年数関係なく一律50万円ほどです。

オフィス環境:
本社は板橋区あります。また定期的に店長会議を開催もあります。

株式会社タカキューの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月13日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤してる人が多い。理由は、皆が退職しているから。
勤務時間が8時間でも、他にスタッフがいなければ、朝から晩までワンオペ状態。特に店長や代行などのしわ寄せが凄い。人数が足りない店舗だと、ワンオペが平気にまかり通ってる。
なおアルバイトなどのスタッフを採用はしていない。
人件費といった点で現在も人が足りない中でも、人員を削れとの指示がある。
社員も減りつつある中、休みの日でもお店から電話があるので、休みの気分がしない。

多様な働き方支援:
副業は一旦解禁(給料カット時)したが、給料が戻った今はやっているか分からない。
お子さんがまだ幼い家庭は時短勤務があるのは知っているが、ただその前に辞めていく方が多いので、実際に機能しているのかは不明。

株式会社タカキューの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月04日
企業カルチャー・社風:
若くして店長、課長、部長になるが辞める人も多い

自分の仕事がダイレクトに数字で出るのでやりがいはある。

組織体制・コミュニケーション:
風通しは良い

社員通しのコミュニティーもあって基本周りに嫌か人はいない

ダイバーシティ・多様性:
基本日本人。ライバルが多い中商品での突出はあまりないと思う。

株式会社タカキューの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月13日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年06月13日
女性の働きやすさ:
若くして女性の管理職方はほとんどいません。休暇は立場次第です。

株式会社タカキューの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月22日
働きがいを感じるポイント:
お客様の笑顔、また自分を訪ねてお買い物に来ていただける事。
職場内での一歩先を見据えて動く事で同僚に喜ばれる事。

この仕事が向いていると思う人:
ホスピタリティある人。
第三者に喜んでもらえる事にやりがいを感じる人。
国家権力に物怖じしない人。

株式会社タカキューの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 回答なし/ 店長代行/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 営業部/ 店長代行

2.4
口コミ投稿日:2023年09月30日
入社理由:
アルバイトでの実績が認められてからの社員登用でした。この仕事が好きでしたし、入社の頃は勢いがありました。

入社前に認識しておくべき事:
商品の質をもっと上げて欲しい。数年前より確実に悪くなっている。今の情勢で原価との兼ね合いもあり、難しいのは承知ですがこの会社の顧客なら少し値段が高くても質が良ければ確実に購入する層は一定数あると思います。

株式会社タカキューの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年09月12日
事業の強み:
強みはありません

事業の弱み:
スーツ業界様々ありますが、改善すべき点は多々あると思います。洋服の青山、青木などロープライスでもっとお洒落な所。スーツセレクトやスーツカンパニーなど、素材より洒落感に重きを持った方がいいと思います。昔ながらのタカキューというのは分かりますが、今の世代の方にそれがわかるかというと微妙だと思います。

事業展望:
今後は店舗が少なくなって行くと思います。経営方針等変えていかないとなかなか厳しいのではないかと思います。

株式会社タカキューの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店舗/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2024年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 32万円 3万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
アパレル業界の中ではそこそこ良いとは思います。
正社員になれば地域手当や子ども手当などもあり充実しています。
賞与は現在支給なしです

評価制度:
実力主義と謳ってはいるが、上の人から見て使いやすい人材や仲良し具合いで昇格がある。
どこにでもあるような忖度ではないですが、どうアピールするかか昇格のポイントになります。