ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(59件)

スミダ電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月28日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月28日
福利厚生:
新卒社員は住宅手当があるが、結婚すると手当がなくなり、家族手当等はない。
退職金もなし。通勤手当は支給される。

オフィス環境:
駅から近くて通勤はしやすい。会議室はいくつかあって、清潔感がある。

スミダ電機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月01日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは比較的とりやすいように感じる。有給は取りやすい。

多様な働き方支援:
基本的に週1以上は皆リモートワークをしている印象。
一部フルでリモートワークしてる人はいるが、何をしているかわからない。

スミダ電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月28日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会が得られるか否かは、部署や上司により極端に異なる。
風通しの良さは部署により大きく異なる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまり盛んではない。
むしろセクショナリズムの悪影響を感じる事の方が多い。

ダイバーシティ・多様性:
グローバル展開しているので、各々の地域背に合わせたビジネスを行っている。

スミダ電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月28日
女性の働きやすさ:
本人の気持ち次第で機会は十分に用意されている。
休暇も取りやすいように見える。

スミダ電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月01日
成長・キャリア開発:
人材育成は苦手だと思う。
技術関係の研修や資格取得手当などは皆無。
自分自身の業務経験自体がスキル向上に繋げる風土がある。
希望すれば海外への出張は経験させてくれる環境は整っている。

働きがい:
開発部門に配属されると、技術確立、製品設計、材料選定、工程設計、量産立ち上げまで一貫して経験することができる。
自分が担当した製品を世の中に送り出すことに関してはやりがいに繋がる部分かと思う。

スミダ電機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月28日
事業の強み:
やたらと経営多角化で失敗している企業と異なり、コイル専業を第一としている事。

事業の弱み:
コンペチタが協力で、殆どの場合は後追い開発になる。
システムの問題から、開発費用が高く、時間も長く掛かる。

事業展望:
競争力をこの先も長く維持できるかについては疑問符が付く。
主力の車載向け製品の市場が大きく変化している中、十分に展望を持っているのかが分からない。

スミダ電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月28日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 38万円 9万円 0万円
年収 560万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制で基本的に賞与は無し。年俸を12分割した額+残業代が月給として支払われる。グレードが上がると大きく給与が上がる。コロナ禍で昇給が少なくなった年があったが、翌年にはその分を補填する形で昇給が多くなった。交通費は全額支給。福利厚生はほとんど無いが、新卒社員は住宅手当がある。

評価制度:
実力主義をうたってるが、イメージ的には基本的に年功序列。英語が出来る人が昇格していると言われている。