ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トミテックの職種別口コミ(22件)

すべての口コミを見る(22件)

株式会社トミテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:
一般的な手当ては有り。

オフィス環境:
特筆事項無し。

株式会社トミテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月16日
勤務時間・休日休暇:
残業は多過ぎない。月に数日土曜出社有り。有給は比較的取り易い。

多様な働き方支援:
製造業である為、会社内設備を使用し業務を行う事がメインとなる為、リモートワークは不可能に近い。

株式会社トミテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月16日
企業カルチャー・社風:
何かあれば周囲の責任にしようとする悪い習慣が根付いている。その結果、誰も前向きに今以上の仕事を進んでやろうとはしない。

組織体制・コミュニケーション:
密なコミュニケーションが取れているのは1部だけで、なるべくならコミュニケーションを取りたくないと思っている従業員がほとんど。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社トミテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月29日
女性の働きやすさ:
従業員の女性への対応は総じて易しい傾向があり、その意味では働きやすいように感じる。

株式会社トミテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月29日
成長・キャリア開発:
現場作業者に対し資格の支援制度有り。(資格保持者がいないと工場稼働上不都合が生じるケースがある為)
営業職としては、営業以外にやらなくてはならない事が多数ある為、『時間の使い方』『会社全体を見る経営的な視点』
が養える。

働きがい:
能力・結果が収入に結びつかず、働き甲斐は無し。
色々と吸収し、他に繋げようというモチベーションで挑むべき職場である。

株式会社トミテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前の対応等表面的なイメージは良かった。入社後、徐々に従業員のモチベーションの低さ等の原因を知る事となった。

株式会社トミテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月29日
事業の強み:
現状強み無し。逆に言えばそんな状態だからこそ、舵の取り方ひとつで色々と挑戦出来る可能性があるとも言える。

事業の弱み:
全システムに無駄が多く、競合と同じ品質である事を前提に考えると、かなりコストが高い。

株式会社トミテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
売上低迷中との事で昇給・賞与8年程無し。

評価制度:
昇給・賞与8年程無し。評価する側が会社の基本的仕組みを理解しておらず、それ故に誰が売り上げに貢献しており、誰を評価すれば会社全体が伸びるのか、という評価が出来ずにいる。実力主義とは言えない。