ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社北陸マツダの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月25日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年11月25日
福利厚生:
福利厚生は充実していると思います。

オフィス環境:
職場環境は店舗によって大きな差があります。古い店舗は設備も整っておらず、従業員の負担は大きいと思います。新しい店舗には喫煙所や休憩室、食堂などもあり、工場の機械や工具などの働くのに必要な設備も整っています。

株式会社北陸マツダの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年06月20日
勤務時間・仕事量:
仕事量は配属される店舗によって全然違う。
一日中忙しいところもあれば、暇な時間がある店舗もある。仕事の流れは、予約管理されているのでそれに沿って作業するだけ。ただ、難しい作業ばかりの日は仕事ができる人は大変である。

休日休暇:
長期休暇はあるが、他のディーラーに比べ短く、日程が若干ずれている。

株式会社北陸マツダの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
企業カルチャー・社風:
上層部が古い考え方の人が多く、今の時代にあった考え方ができていないように思える。

株式会社北陸マツダの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月19日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年04月19日
女性の働きやすさ:
女性現場職は2-3名であった。基本的に営業や事務にしかいない。

株式会社北陸マツダの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月04日
働きがい:
お客様と直接話した上で感謝の言葉を頂けたと時、確実に故障修理ができた時にやりがいを感じる。他は特になし。

株式会社北陸マツダの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自身の仕事に熱意を持って意欲的に取り組む人が思ったより少なく意識が低いため、周りに流されると自分まで落ちて行く気がする。
自分の仕事にプライドを持って日々の業務をこなす必要がある。

株式会社北陸マツダの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月19日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年04月19日
事業の強み:
強いて言うならこっそり自分の車を触れること。店舗によっては不可。

事業の弱み:
マツダ車の人気がないため、暇である。
リコールがなければ毎日定時で帰れる。

株式会社北陸マツダの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月25日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 3万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
昇給額は年に一回で3000〜5000円ほどです。賞与は上半期と下半期それぞれの個人評価により金額が決まり、だいたい2ヶ月分が年に2回です。営業部門は新車販売や保険獲得の実績に応じてインセンティブがあります。整備部門にも点検台数などの目標達成により奨励金が支給されます。

評価制度:
日々の業務での会社への貢献度も評価されますが、技術向上への意欲なども加味され、評価につながります。