ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

株式会社ユーホームの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしている。交通費は全額支給であり、車通勤の人に対して毎月一定の手当もある。有給もかなり取りやすい環境である。住宅補助も少ないがしっかりとある。産休や育休も取りやすい環境であり、事前に引き継ぎや社内共有をするため、業務に支障を来たすケースは少ないと思われる。ただ男性の育休や産休も取れるはずだが聞いたことはない。

オフィス環境:
ありがちな言葉だがアットホームな空間だと思う。居づらさを感じた事は一度もない。駅から徒歩3分程でコンビニも会社の横にあるので利便性はかなり良いと思う。一人一人の机も広く使えるし、パソコン環境も全て整っているためかなり仕事はしやすい。ただコピー機の数がそこまで多くないため、資料印刷する際にもっと多ければと思うことがある。

株式会社ユーホームの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は平日9:00-17:30であり、土日は完全に休みである。昼休憩が1時間あり、事前に聞いていたことと全く同じであった。9時ギリギリで出勤する人が多いため、朝早く出社する必要がない点は良いと思う。営業職は土日に総会や理事会がある事が多いため、その分平日にしっかりと休みが取れる。逆に取らないと会社側から取るように強く言われる。
年間休日もかなり多く、土日が休みなので不動産会社としては珍しいと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ陽性や濃厚接触者に当たらない限り今のところ導入してはいないが、一部導入しようとする試みは見られる。
お子さんがいる人もいるため16時あがりの短縮勤務をしている人が結構いる。
勤務時間をずらしている人も過去に見たため、会社に相談すればどうにかなると思う。
副業は認められていないと思うが、そこまで強く規制しているようには見えない。

株式会社ユーホームの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
企業カルチャー・社風:
社風としては良くも悪くも保守的である。会社を大きく変化させていこうという空気感は無い。管理するマンションがある限り、売上も安定するため会社を変化させていく必要性を感じていないかもしれない。
新しい事を始めようとしても、それをよく思わない人もいるため上手くいかないケースが多い。特に高齢の社員は新しいものに対して拒絶反応を見せる事もあるため、若手の声が通らない事もある。ただ声を無視するような事まではしない。

組織体制・コミュニケーション:
営業部や総務、工事部や会計部など大きく分かれており、営業職の中でも数人のチームに分かれ、フォロー体制が築かれている。ただチームの隔たりは感じられず、ライバル意識なども当然無い。社員同士のコミュニケーションも多い。共同作業することも多くあり、相談しやすい空気もある。
ただ部署毎には僅かに隔たりがあるように感じられる。

ダイバーシティ・多様性:
大きく言えるような事は特にないと思う。
ただ年齢層が幅広く、社内の業務だけでなくマンションの管理人なども採用しているため、仕事を引退された人を再雇用している。そういった意味で働き口を増やしているため世の中の役に立っているかもしれない。現在社内には居ないが、身体に障害を持っていても出来る仕事はあると思うので採用も不可能では無いはずである。

株式会社ユーホームの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
女性の働きやすさ:
働きやすい会社だと思う。産休や育休を取っている人、復帰した人も数多くいる。有給も取りやすいので、お子さんの体調が悪く急に休みを取りたい場合でも困らないと思う。
ただ営業職として女性はあまり歓迎されないかもしれない。かつては女性の営業職もいたが、出産や育休でやむなくマンションの担当変更があり、引き継ぎの関係で苦労した事もあったようである。
だからこそ現在営業職は全員男性であり、他の部署はほとんど女性が多い。

株式会社ユーホームの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
成長・キャリア開発:
今まで未経験の業種であればお客様とのコミュニケーションや総会の出席を通じて成長できると思う。色々な人と出会うので、失敗することや怒られる事もあると思うが良い社会経験だと思う。上司や先輩も気にかけてくれる事も多く、総会に着いてきてくれることも多いため自分一人で抱え込むような事は無い。今までの経験を通してアドバイスをくれるベテランもいるので心配は無い。

働きがい:
ものを販売したり、作り出すという事が少ないので他の業種に比べやりがいを感じにくいとは思うが、マンションの理事長との付き合いの中で信頼関係を築き、最後に感謝されるとやって良かったなと思う。最初は誰しも理事長なんてやりたくは無いと思うが、しっかりとサポートをして、「あなたのおかげで問題なく出来た」と言われるとやはり嬉しい。

株式会社ユーホームの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップは無い。
勤務時間も内容も聞いていた通りだった。むしろ勤務時間は思ったより短い。
営業職は電話当番という、営業時間外に居住者からの問い合わせがあった場合に対応する役割があり、最初は面倒だと思ったが、殆ど電話がかかってこないので心配する程では無かった。居住者対応も基本的に担当がするが、営業サポートという部署が対応してくれるケースが多く、あまり負担に感じない。

株式会社ユーホームの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
事業の強み:
ストック産業であるため景気に左右されないという点が強い。コロナになってもマンションに住む人は管理費を支払う必要がある。設備もどんどん古くなるため、工事も必要になるので売上が大きく減る事もない。また現在管理会社に頼らずに自主管理しているマンションも今後高齢化で負担が大きくなり、管理会社に頼らないとやっていけない事もあると思う。

事業の弱み:
大きく売上が伸びていく事がない。特に管理物件を増やすはたらきかけをしていないので、このままではいつかは廃れて行くと思う。良くも悪くも安定しているので、そこに満足していると上手くいかなくなる時があると思う。
また、新入社員が入ってこないのも弱いと思う。確かに新卒には難しい仕事もあると思うが、やってみる価値はあると思う。

事業展望:
正直読めない。
リモートワークを積極的に導入し、紙ベースの社風を変えて電子化していく必要があると思う。また管理物件を増やすために、広告を使ったり、営業活動をしていく必要があると思う。AIを導入している管理会社もあると聞くのでこのままでは置いてかれる一方である。越えなければならないハードルもあるが、積極的に新しい事に取り組む必要性感じる。

株式会社ユーホームの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は毎年あるため勤続年数が長くなれば必然的に上がっていく。ただ他社に比べて昇格してもそこまでの昇給は望めないかもしれない。
賞与はコロナ禍でも以前と変わらずに貰えている。業種柄そこは他社に比べて優位だと思う。管理業務主任者とマンション管理士の資格を取得していると給与面でかなり変わる。会社からも取るように言われるが出来るだけ早く取ったほうがよい。

評価制度:
勤続年数に応じて上がっていくため、良くも悪くも長く居れば昇格する。ただ昇格の早さに関しては資格の取得が大きく関係すると思う。
年功序列の風習が根強く残っているため実力主義的な要素は無いと思う。マンション管理という特性上、本人の頑張りだけで売上が変わる事は無く、タイミングに大きく左右されるため、売上は重視されていない。