転職・求人情報提供:

【時間外労働】0時間00分
残業をして月収を増やそうと思っている方。すみませんがご希望にはそえません。うちは基本的に定時あがりですので、よっぽどの理由がない限り18時になったらお帰りいただきます。のっぴきならない事情がある時のみ、残業申請をご提出ください。
このように、残業代で稼げないのがゼネックという会社です。しかし社員を大事にしていることだけはお伝えしたいと思っています。その証拠というわけではありませんが、時間外手当以外にもいろいろな手当を整えているのです。 住宅手当や家族手当に、役職手当や職能手当。出張時の手当だってあります。ほかにも、制度面でいえば社員持株制度や慶弔見舞金制度、資格取得報奨金制度など。定時あがりで厚待遇の会社。そんな風に思っていただけると嬉しいです。 いかがでしょう、待遇を充実させている会社で新しいスタートを切ってみるのは。腰を据えて働けるからこそ、じっくりとスキルを磨いていくこともできます。経験を問わない募集ですので、興味がある方はぜひご応募ください。 |
|
職種名 | 未経験から始めるシステム営業 ◎IT知識ゼロからスタートできます。 |
---|---|
仕事内容 | 《入社後は営業研修や知識研修からスタート。未経験から始められます》 一般家庭にPCが普及したように、企業でも業務のIT化が進んでいます。例えば、お客様の情報を管理するシステム、商品の在庫を管理するシステムなど。現代のビジネスシーンでは実に様々なシステムが使われています。そうした各種システムの提案を通じ、企業の課題解決に取り組んでいくのがあなたの仕事です。 《あなたが提案するシステムやアプリケーション》 社員のスケジュールを管理するシステム、製品の生産状況を管理するシステム、給与計算や決算業務に使われるシステムなどがあります。また、社員が社外でもシステムを使えるように、タブレット端末用のアプリケーションをつくることも。ほかには、サーバやネットワーク環境などの構築を提案することもあります。 《提案内容は大きく分けて4種類》 ▼システム開発の提案 業務効率化や生産性向上など企業の課題をヒアリングし、その解決に向けたシステムの企画・提案を行ないます。 ▼アウトソーシングの提案 企業が行なおうとしているシステム開発の一部、もしくは全てを請け負う提案です。 ▼ITコンサルティングの提案 企業にどのようなシステムが必要かといったコンサルティングから、システムの企画、提案、導入、導入後のフォローまでを行ないます。 ▼IT技術者派遣の提案 システム開発やインフラ構築の技術者の派遣を希望されているお客様に対し、当社に登録されているIT技術者の派遣提案を行ないます。 上記は簡単な説明ですが、まずはどういった提案をする仕事なのかが理解できればOKです。どんなヒアリングをすればいいのか、どんな提案をすればいいのかは、入社後の研修でお教えします。「ITに詳しくないから不安…」という方でも大丈夫ですので、安心してご応募ください。 |
応募資格 | 《学歴不問。未経験者、第二新卒者、歓迎です》 32歳までの方(若年者層の長期キャリア形成を図るための年齢制限です) ※経験はもちろん、IT知識も問いません。お気軽にご応募ください。 |
募集背景 | 1992年の設立以来、システム開発やインフラ構築などを手がけてきた当社。日本を代表する大手メーカーをはじめ、さまざまな企業や官公庁と取引を続けてきました。特徴的なのは、システム開発の全工程をワンストップで行なえる体制を築いている点。開発の上流から下流までを自社完結することによって高品質なシステムを低コストで提供しています。今回の募集は、さらなる業績向上を実現していくための組織強化です。IT投資へのニーズが旺盛なマーケット環境であることから、営業メンバーを増員することにしました。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月あり/期間中の給与や待遇などは変わりません) |
勤務地・交通 |
勤務地
本社/京都府京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町552 明治安田生命京都ビル
◎転勤はありません。 交通
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」2番出口より徒歩すぐ
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ◎基本的に定時あがりです。 |
給与 |
月給19万円~28万円 ※年齢や能力などを考慮した上で決定します。 年収例
350万円/25歳、入社3年目
400万円/28歳、入社6年目 |
休日休暇 | 週休2日制(土、日 ※年2回土曜出社あり/7月と1月の最終土曜日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 ◎年間休日は121日。 |
福利厚生 | 昇給年2回 賞与年2回(7月、12月) 交通費支給(月4万円まで) 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 時間外手当 出張手当 住宅手当(世帯主/月1万5000円) 家族手当(配偶者/月7000円、親もしくは子一人につき/月3000円) 役職手当 職能手当 社員旅行(過去の行き先/グアム、ハワイ、オーストラリア、台湾、国内各地) 保養所(京都府亀岡市) 社員持株制度 資格取得報奨金制度 慶弔見舞金制度 社長賞(年2回) 各種研修制度 |
教育制度 | ▼入社後3ヶ月間 まずは営業研修や知識研修からスタート。アポイントの取り方や提案の仕方などを学んでいただくほか、システムやインフラの知識も身につけていただきます。その後は先輩社員への同行を開始。実際の商談を見ることで仕事のイメージを掴んでいただきます。 ▼入社4ヶ月目~6ヶ月目 上司や先輩社員のフォローを受けながら実務を始めていきます。企業によって提案内容はさまざまですので、経験を積む中で知識・スキルを養っていきましょう。疑問点・不明点があれば、遠慮せずに周囲の先輩たちを頼っていただければOKです。入社7ヶ月目がひとり立ちの目安ですが、あなたの成長度合いに応じてサポートしますのでご安心ください。 |
配属部署 | 本社で働いている営業は現在5名です。平均年齢は約35歳で年齢層は20代~50代。残業がほとんどない会社だからか、みんなオフタイムを充実させています。また、社員同士の交流が盛んなのも職場の特徴です。部署に関係なく仲が良いので、メンバーを募ってマラソン大会に参加したり、女性メンバーが集まってスイーツ会を開いたりしています。営業同士の交流でいえば、週に1回くらいは飲みに行っています。もちろん強制参加のものはありませんので、あなたも気軽に参加してみてください。 |
設立 | 1992年11月13日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小森 孝司 |
資本金 | 5160万円 |
従業員数 | 110名 |
売上高 | 13億8000万円(2015年7月期実績) |
事業内容 | システムコンサルティング システム構築 インフラ構築 運用管理、システム保守 《許可・認定番号》 一般労働者派遣事業/般26-300121 有料職業紹介事業/26-ユ-300081 プライバシーマーク/第11820266(05)号 |
事業所 | 本社/京都府京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町552 明治安田生命京都ビル 東京支店/東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル3F R&Iセンター/大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル4F |
関連会社 | 《グループ会社》 株式会社 ゼネックITソリューションズ 株式会社 ゼネックコミュニケーション |
ホームページ | http://www.genech.co.jp/ |
全国に650以上の薬局を運営する会社のグループ。 だから、将来も安心して働ける。 | |
---|---|
給与 | 月給20万円以上+賞与2回 |
勤務地 | 【東京本社】東京都千代田区神田駿河台【福岡支店】福岡県福岡市博多区博多駅前 ※転勤はありません。 |
働きやすくて飽きにくいから、続けられる。 | |
---|---|
給与 | 月給21万5000円以上 ★家族手当あり ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 東京都豊島区西池袋1-2-2 または、都内有名大学内の図書館のカウンター窓口 ※転勤なし |
有名バンドの世界ツアー。ギターの渡米の裏側にも私たち。 | |
---|---|
給与 | 【関東】月給20万6600円~【関西・東海】月給18万2000円~★賞与年2回 |
勤務地 | 【転勤なし】■東京・大阪・愛知・神奈川・千葉・兵庫・京都・静岡のクライアント企業 |
「初体験」は、早いほうがいい。 | |
---|---|
給与 | 月給22万円以上 ☆経験や能力を考慮します。 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目13-5 大協渋谷ビル6階 ⇒ 渋谷駅から徒歩3分。アクセス抜群です! |
ITソリューションビジネスの革新者を目指して。 | |
---|---|
給与 | 月給23万1000円(大卒初任給実績)以上 |
勤務地 | 【本社】東京都港区港南2-17-1 |
経験豊富な先輩の側で、「コンサル」の本質を学ぶ。 | |
---|---|
給与 | 月給29万円+賞与年2回(初年度年収:500万円) |
勤務地 | 【本社】東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル2階 ※転勤なし! |