日本最大!社員・元社員による100万件の口コミサイト。
最近見た会社
はじめての方へ
会員登録
(無料)
ログイン
日本最大級
社員・元社員の口コミ
100万件
以上が見放題!
最近見た会社
はじめての方へ
会員登録
(無料)
ログイン
シェアする
Facebook
はてブ
Twitter
Google+
ブックマークする
ブックマークに追加しました
他社と比較
TOPへ
カイシャの評判トップ
教育・医療・福祉関連業界
東京工科専門学校の評判
東京工科専門学校
の口コミ・評判
東京都中野区中野6丁目21-16
評判スコア
--
点
詳細
17
件
シェアする
Facebook
はてブ
Twitter
Google+
ブックマークする
ブックマークに追加しました
他社と比較
東京工科専門学校の口コミ・評判をご紹介!東京工科専門学校で働く社員や元社員から、東京工科専門学校の評判に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。転職・就職活動に役立つ情報でサポートします!
会社TOP
口コミ
17
すべて
17
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
1
労働時間・勤務時間・残業・休日休暇
2
福利厚生・オフィス環境
人事制度・評価制度・社内制度・教育(研修)
2
会社の強み・将来性
4
仕事・キャリア・ワークライフバランス
8
新規事業・事業での社会貢献
入社理由・入社後の印象
社風・企業理念・組織体制
女性の活躍・働きやすさ
経営者(社長)の魅力・手腕
企業分析・研究レポート
転職・求人
社員・元社員からの口コミ
良い点の回答
2人
気になる点の回答
1人
気になる点
休日休暇
病欠は厳禁。人によっては年間休日が20日近くほかの人と比べて少ない人もいる。私も入社当初少なくて大変でした。盆休みと正月休みはほかの会社に比べて少なかったように思います。上司や先輩に気に入られないと気持ちよく休暇は取れない雰囲気でした。
2009年頃
20代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系
参考になった!
0
良い点
人事制度・評価制度
期待度が高く、それに近いことをすればそれなりにいい評価はもらえたが、いい評価といっても給料が上がるわけではない。昇給は必ずあったものの、最大1400円程度が最大で少ないときは1000円満たない年が続いていた。
2009年頃
20代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系
参考になった!
0
口コミをすべて見る
17
評判スコア
の詳細
0人
の社員・元社員の回答より
評判スコアとは?
職場の
人間関係
点
承認・称賛
する社風
点
仕事を通じた
達成感
点
仕事を通じた
成長感
点
責任・権限
のある仕事
点
本業での
社会貢献
の実感
点
仕事を通じた成長
に関する社員の声
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事を通じた成長
【周りからのサポート】進めるためのサポートなどはなく、むしろ裏から手を回して仕事の妨害を受けていた。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事を通じた成長
【身に付く能力・スキル】指導力のみ。上記内容がはびこっていて、それどころでわなかった。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
その他、全
17
件のクチコミを見る
給与・年収
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
回答者の平均年収
450
万円
平均年齢:
29.0歳
1人
の社員・元社員の回答より
回答者の納得度
--
点
※ 回答者の平均年収になるため、実際の平均年収とは異なります。
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
に関する社員の声
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
【成長が待遇に反映をされているか】7年半在籍したが、年収は変わらなかった。むしろ生殖員になったことで手取額は減った。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
その他、全
1
件のクチコミを見る
給与・年収の詳細
他社と比較
勤務時間、休日休暇
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
回答者の平均勤務時間
11
時間以上
2人
の社員・元社員の回答より
回答者の納得度
--
点
※ 回答者の平均年収になるため、実際の平均年収とは異なります。
労働時間・勤務時間・残業
に関する社員の声
良い点
2009年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
労働時間・勤務時間・残業
タイムカードは無く、契約社員時(1年6か月ほど)年棒制なので残業は一切つかなかったが、強要もされなかった。なんでもそうだったが、とやかく言われずに仕事ができたので、あまり気にする正職職員もいなかった。
20代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
その他、全
2
件のクチコミを見る
勤務時間・休日休暇の詳細
他社と比較
福利厚生
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
福利厚生全般の納得度
--
点
0人
の社員・元社員の回答より
社内制度
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
教育・研修制度
--
点
0人
の社員・元社員の回答より
教育・研修
に関する社員の声
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
教育・研修
【実践で覚える仕事or研修で覚える仕事】実践の中で仕事を覚える方、研修はあるがお気に入りいか受けさせてもらえず、周りに迷惑をかけながら覚えた。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
その他、全
2
件のクチコミを見る
仕事・キャリア
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
自分のやり方で仕事が進められるか、進め方にルールがあるか
-----
0人
の社員・元社員の回答より
自分のやり方で
進められる
仕事の進め方に
ルールがある
仕事のやりがい・キャリア
に関する社員の声
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事のやりがい・キャリア
【仕事のやりがい・厳しさ】やりがいは卒業しても教え子に先生と呼ばれること。厳しさは精神的に追いやられるので精神的に強くないと難しい。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事のやりがい・キャリア
【誰にどんなことで役立っているか】上司のストレスを発散させられるといえばそう言った上司と、頑張って卒業していった学生を見たとき
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事のやりがい・キャリア
【社内コミュニケーションについて】コミュニケーションを取ると邪魔をされ個人名を出して一個人を孤立させられていた。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
2010年頃
東京工科専門学校の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事のやりがい・キャリア
【社員とプライベートの両立】仕事とプライベートのさかいがなく、労力は無限にあるものと上司が考えている。
30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 専門サービス系 / 東京工科専門学校
参考になった!
0
その他、全
8
件のクチコミを見る
職場の雰囲気
の企業分析・研究レポート
東京工科専門学校
挑戦的な社風か、堅実な社風か
-----
0人
の社員・元社員の回答より
挑戦的な社風
堅実な社風
東京工科専門学校
教育・医療・福祉関連
http://www.tera-house.ac.jp/car/
最近見た会社
最近見た会社はありません
入社後、活躍できる
会社選びのために。
カイシャの評判は、会社選びに本当に役立つ口コミ情報を提供し、みなさんが入社後活躍できる転職を応援します。
カイシャの評判 3つの特徴
1. 日本最大!100万件超の口コミ
2. すべての口コミを無料で公開
3. 社員の声で作る会社分析レポート
詳しく
見つけよう!行きたい業界
「ハイテクおもちゃ」ぞくぞく登場!ソニー、タカラトミーの狙いとは?
知らないとソンかも?釣りVR、エヴァンゲリオンVR…巻き起こるVR旋風
スマート業界地図 TOPへ
東京工科専門学校と同業界のおすすめの会社
富士産業株式会社
68点
1件
東京都足立区竹の塚7丁目
教育・医療・福祉関連
口コミ・評判
この会社と比較
学校法人実務学園
83点
4件
東京都豊島区池袋2丁目
教育・医療・福祉関連
口コミ・評判
この会社と比較
学校法人窪田学園
--点
10件
東京都中野区中野4丁目
教育・医療・福祉関連
口コミ・評判
この会社と比較
医療法人社団和啓会
76点
2件
東京都文京区向丘2丁目
教育・医療・福祉関連 / 各種サービス関連
口コミ・評判
この会社と比較
社会福祉法人清心福祉会
83点
19件
東京都八王子市左入町
教育・医療・福祉関連
口コミ・評判
この会社と比較
株式会社ティー・ケー・オー
63点
20件
東京都渋谷区元代々木町
各種サービス関連 / 教育・医療・福祉関連
口コミ・評判
この会社と比較
【カイシャの評判】は就職、転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける社風口コミサイト!会社で働く社員や元社員のみなさまから、会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。転職・就職活動に役立つ情報でサポートします!