ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

明友エアマチツク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
福利厚生:
退職金は出ますが、共済などには加入していないので独自査定での支給でした。

オフィス環境:
コンビニが近い
比較的駅が近い

明友エアマチツク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
勤務時間・休日休暇:
有休は取得しやすく年間休日も多いが、有給の日数は法定日数以下なので残数を注意する必要がある
勤務時間は所属次第
残業は少ない

明友エアマチツク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月14日
企業カルチャー・社風:
親族経営なので、親族以外の社員にはメリットはない。閉鎖的。

組織体制・コミュニケーション:
個人主義の社員が多い。
コミュニケーションを取る機会もあまりなく、静かに黙々と静かに仕事をしている。

明友エアマチツク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月14日
女性の働きやすさ:
給与は低いが、休みは取りやすい。
パート気分の仕事で満足な人には、働きやすい環境ではあるかもしれない。

明友エアマチツク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月29日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月29日
成長・キャリア開発:
資格などは会社にとって有用だと判断されれば支援されます。
キャリアは零細企業なので幅広く業務の知識をえれます。

明友エアマチツク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
親族の比率が高かったこと
休日や遅刻早退、待遇で親族と外様の間で差が大きいこと
高級外車で経営陣が通勤していたこと
モチベーションの低い社員が多いこと

明友エアマチツク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
事業の強み:
自社ビルを持っており、賃貸に出している。
種まきの長い商品と、短い商品を持っている。
独自製品を持っている

事業の弱み:
社員教育と士気、モチベーターの不足
商材が海外メーカー品なので為替の影響と輸入の影響を受けやすい

事業展望:
商材が海外メーカー品なので為替や輸入の影響を受けやすいです。
その他様々な条件、意味で障害があり色々と厳しいと思います。

明友エアマチツク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
36万円 --万円 --万円 --万円
年収 36万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
国内出張時の出張手当が課長くらいまで\1000/1日、それ以上でも\2000/1日でした。
そのため出張すると飲食代で赤字になることがある。

扶養手当が当時¥2000/一人/月なので、子供が生まれるとかなり家計が厳しかった。

市県民税が給与から天引きされない。
自分で毎年年末にもらう源泉徴収票を住居の市に提出し郵送されてきた支払い書を使って自分で支払うことになる。
当時住んでいた市では特段の理由がない限り雇用者が代行して支払うことを原則としていたため、なぜ天引きではないのか税務課から電話が来た。
「勤務先が天引きにしてくれない。」とその都度説明した。
何度か天引きにして欲しいと言ったがのらりくらりとかわされた。
市県民税を自分で払うことになるので実際の手取りは給与明細に書かれている税引き金額より少なくなる。

評価制度:
昇進、昇格は年度の変わり目や都度都度の時もあります。
評価されればあがります。