ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(61件)

日本弁護士連合会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2020年06月28日
福利厚生:
住宅手当があります。自宅からの距離等に関わらず、賃貸契約を結んでいる人は、月2万5千円、住宅手当を受け取ることが可能です。

オフィス環境:
基本的に、全職員が1つの建物にいます(一部の出向者等除く)。今まで近くにコンビニがなかったのですが、最近建物の1階にコンビニが入りました。

日本弁護士連合会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスについてはまちまち。子育てのための育休・産休は取得しやすいし、復帰後の時短勤務などもできる。一方で一部の職員に業務が偏り過ぎているきらいがあり、この点が不満の種となっている。

多様な働き方支援:
週2回までテレワーク勤務が可能。

日本弁護士連合会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
企業カルチャー・社風:
基本的には上層部の弁護士の意向次第。職員が無理やりに自分の意見を押し通すことは難しい。ただ、上層部の弁護士は基本的にはいい人が多いので、こちらの提案は聞いてくれることが多い。

組織体制・コミュニケーション:
いい人が多い。

日本弁護士連合会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
女性の働きやすさ:
女性職員が過半数を占める職場であるので、この点はかなり配慮がされている。産休育休が取得しやすい。時短勤務も可能。また女性の管理職登用も比較的積極的に行われていると思われる。

日本弁護士連合会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
成長・キャリア開発:
TOEICやMOSなどについては試験に受かった場合に報奨金が出る。

働きがい:
職員は総じて優秀な人が多く、尊敬できる人がいる。

日本弁護士連合会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 回答なし/ 秘書/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の社員数と入社後の社員数が大きく異なり、環境の変化が激しいところです。

日本弁護士連合会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年06月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年06月15日
成長性・将来性:強制加入団体のため、業績不振による倒産などの心配がない反面、劇的な変化が訪れることはあまり考えられず、成長の余地があまりないかもしれない。
法曹人口に関する政策が今後どうかるかに存続が左右される危険性も孕んでいる。

日本弁護士連合会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2020年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に1回、4月に昇級があります。年齢による昇級と、評価制度による昇級がありますが、年齢による昇級は35歳以降はなくなってしまいます。
上記もあり、管理職にならない限り、給与がどんどん上がるということはないのですが、ボーナスは比較的多いです。夏、冬の2回の支給ですが、冬の方が多いです。

評価制度:
評価制度があり、年に2回、上司との面談(評価の中間で行う中間面談と、評価が出た後にその理由等の説明をフィードバックされる面談)が設定されます。
評価項目が、全部署で同じであるため、なかなか評価されるのが難しい部署、評価されやすい部署が出てきている印象を持っている人が多いです。