エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ブロードマインド株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
472万円260~900万円22

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収472万円
回答者の年収範囲260~900万円
回答者数22

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
508万円
(平均年齢33.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
380万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(140件)

ブロードマインド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 男性/ FCD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:
大手福利厚生会社と提携しており色々なサービスをディスカウントして理由できる。
また自社株のストックオプションや持株会もあり少額から購入可能

オフィス環境:
本社は恵比寿駅の駅ビルなので立地は最高です。
雨の日や寒いの通勤も楽です。
オンライン面談が主流の昨今面談ブースが不足しており従業員に対してスペースが枯渇してきている。

ブロードマインド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年03月05日
勤務時間・休日休暇:
休暇に関しては、成績を残すことができれば土日にしっかり休暇をとれると思います。
祝日は完全にお休みです。

多様な働き方支援:
リモートワークは可能ですがあまり推奨はされてないように感じます。
副業は禁止です。ここはなんとも改善をしていただきたいところ。

ブロードマインド株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ コンサルタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
教育体制が整っており、いつ聞いても嫌な顔一つせずすぐ教えてくれる。風通しも良く活気がある。

組織体制・コミュニケーション:
社長や役員と飲みに行くこともあり、上下関係なくコミュニケーションが取れている。会社がワンフロアなため比較的他部署との連携しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティや多様性はない。

ブロードマインド株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ コンサルタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
女性の働きやすさ:
女性の育休などにはとても流動的に対応してくれて働きやすいが、キャリアアップは男性社員に比べて難しい印象。

ブロードマインド株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ コンサルタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
成長・キャリア開発:
金融関係で個人営業を希望している新入社員や初めてこと業界に勤める方にとってはとても早いペースで成長できると思う。基本的にアポイントが振られるため、テレアポはなくコンサルティング活動に専念でき、教育体制も整っているので、強くお勧めしたい。

働きがい:
インセンティブがある点
保険意外にも住宅ローンや証券、住宅と幅広い金融知識を身につけられるのは良かった。

ブロードマインド株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社当時は中途採用者が多く、落ち着いた雰囲気だったが、
最近は新卒採用に力を入れているため、仲間意識が強い

ブロードマインド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ コンサルタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の強み:
マネパスやブロッコリと自社開発のツールを作り出しており、今後の会社の拡大に期待できる。

事業の弱み:
特になし

事業展望:
上場したことでノルマがかなり厳しくなった。上場後の見通しが良く分からない。

ブロードマインド株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月22日

回答者: 男性/ FCD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 26万円 0万円 400万円
年収 700万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 400万円
給与制度:
月給だけでは最初はかなり厳しい生活です。
(1人暮らしの場合)
ある程度実績を上げてもボーナスで少し還元されるだけで月の給料を上げるには役職を上げていくしかない

評価制度:
人事考課シートはあるが返却されない
自分がどのような評価だったかはベース給が上がった分で感じ取るしかない

サブマネージャーまでは実力でなれるが、マネージャーからはある程度社内営業がないとなれない