ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エアーズシー証券株式会社の職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

エアーズシー証券株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
福利厚生:東証健保に加入しているため診察料や薬代は安く魅力はあると思います。東証健保も会社の近くにあるので病気になっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8:40から17:10までです。休日は土日祝です。資金的に残業代が出せないので、定時ぴった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
企業カルチャー・社風:社員の平均年齢が55歳くらいなので、社員全員PCスキルが乏しいです。金融システムなど導入していない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
女性の働きやすさ:定時に帰ろうと思えば帰れるので早く帰りたい人には働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
成長・キャリア開発:事務、営業スタイル共に昭和スタイルなので、会社の成長や将来性はあまり期待できないと思います。資格取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【業種や職種ならではの身につく知識・スキル】管理系の業務をほぼ1人で遂行しているので、社会保険等の業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【プレゼンや商談など考えを伝える機会の有無】機会はある。その際は、? テーマを絞る。? 手短に話す。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:昇給、評価制度、残業代、ボーナスがないことにギャップというか失望しました。入社前はヘッジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エアーズシー証券株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 26万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本的に昇給、昇格制度はありません。会社が長年赤字続きで自己資本比率も140%ギリギリなので残業をしても残業代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は