ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

エスツーアイ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:特に目立った福利厚生はないが、一応社内にちょっとしたものを買える自販機みたいなものがある。オフィス環境:駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発

2.4
口コミ投稿日:2021年11月10日
福利厚生:駅前だがJR武豊線(1時間に2本)がキツい。オフィス環境:駅前だがJR武豊線(1時間に2本)が乗り過ごしたら3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ プログラマー・システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
オフィス環境:メインのビルと、別の建物(徒歩10分ほど)があり、メインの方は駅から歩いてすぐだが、もう一つの所は少し離れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
勤務時間・休日休暇:リーダークラスの人はかなり忙しそうだが、それ以下の人はそこまで残業しているイメージがない有給休暇は比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発

2.4
口コミ投稿日:2021年11月10日
勤務時間・休日休暇:管理職とPGでかなり忙しさに山谷がある。管理職はかなり残業している(21時や22時)方が多い。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
勤務時間・休日休暇:残業は部署によってあったりなかったり。自分の部署はほとんどなかった。有休も取りやすいと思う。多様な働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ プログラマー・システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
企業カルチャー・社風:面接時、風通しのいい会社と聞いていたがあまり実感はない。組織体制・コミュニケーション:入社5年目ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ プログラマー・システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
女性の働きやすさ:育児休暇を取得した人もいたし、問題なく職場に復帰できていた。有休はとりやすく、取得の理由などを聞かれた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
女性の働きやすさ:産休育休はとってる方がいたので、余程のことがない限り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職いた。ただ女性の比率は少ない。同期に女性がいたが女性の先輩がいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発

2.4
口コミ投稿日:2021年11月10日
成長・キャリア開発:特に目立った支援制度はない。キャリア開発については、担当する案件によってかなりバラつく印象。最新の技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ プログラマー・システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
成長・キャリア開発:入社3年目までOJTあり。資格の試験の補助あり。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
成長・キャリア開発:年功序列が強いので意欲が湧くか湧かないかはかなり個人差が出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時期はコロナ禍でもあり、テレワークは積極的に推奨中と言われたが実際には社内でコロナが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発

2.4
口コミ投稿日:2021年11月10日
事業の強み:古くから付き合いのある会社からは安定して仕事をもらえる。事業の弱み:SI系の仕事が多い。パッケージ製品やSa
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
事業の強み:新規事業はよく分からないが、お客様の傾向は地元であったり古くからの付き合いのある所な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

エスツーアイ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 24万円 1万円 40万円
年収 380万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 40万円
給与制度:基本的に年功序列で大きな成果をあげたとしてもそこまで給与には関わりないと思う。評価制度:年功序列が強く、在籍し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ プログラマー・システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 25万円 1万円 120万円
年収 390万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与は業界の中では平均以下だとは思う。一応賞与は」年3回あり、トータルで5~6か月分評価制度:年功序列が強い特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年02月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:はっきりとは分からないのですが、同業他社や同級生の同職種者に比べて少なめなのではないかと思っていますが、業績に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は