ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(51件)

株式会社サウンドテクニカの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年08月27日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年08月27日
福利厚生:中小企業ということもあり、福利厚生はあまりありません。ですが、不満となるレベルではありません。中小企業として見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は最低限。 給与面で当初話があったものと違う契約になっていた。 一応成果主義となっていたが、年の昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率について】有給消化率は5〜10%ほどと思われる。 消化を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ 人材アドバイサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月29日
勤務時間・休日休暇:ほぼ残業は発生しない。残業手当を目当てにしている人にはおすすめ出来ない。繁忙期(10月~4月)、閑散
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月29日

回答者: 男性/ 修理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年06月29日
勤務時間・休日休暇:残業について・・・繁忙期(6月-8月)でも日で1時間程度の残業が発生するが閑散期は残業することがない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 家電修理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託

1.4
口コミ投稿日:2023年04月04日
勤務時間・休日休暇:土日は基本休めず。休日でもジャンジャン電話をしてくる。休み明けの事を考えると仕事用パソコンは持ち歩か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ 人材アドバイサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月29日
組織体制・コミュニケーション:実力主義。新人社員には優しい。社員同士は基本、仲がいいです。気の利かない人や周りが見えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 家電修理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託

1.4
口コミ投稿日:2023年04月04日
女性の働きやすさ:職種によって女性が多い部署もあるが、あまり立場が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月29日

回答者: 男性/ 修理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年06月29日
成長・キャリア開発:毎日、いろんなお宅に訪問して、いろんなお客様に会える為、いろんな考えなどを聞けたりいろんな価値観に出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月29日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年04月29日
成長・キャリア開発:キャリア開発などは無い。資格もほとんどいない極一部の修理をする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月12日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月12日
成長・キャリア開発:正社員の人数が少なく、幅広い業務を行うため臨機応変に対応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年10月26日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】アルバイト、パートさんの休み希望の申請が通りやすい。【入社後のギャップ】社員不足でパ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ 人材アドバイサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月29日
事業の強み:コロナ禍であるが影響を受けていない会社(業界)です。また、同業他社があまり多くないなので優位性はあると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月29日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年04月29日
事業展望:事業が縮小され、ほとんど派遣会社のような状況。大きな会社の下請け状態なので、仮に元請けから仕事を切られたら立ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月12日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月12日
会社の安定性:複数の家電メーカー、家電量販店と取引を行っており、競合する会社も少ない。今後、日本の人口は減少するが各家庭
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サウンドテクニカの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月29日

回答者: 男性/ 修理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:手当について・・・基本給以外に修理台数によるインセンティブ制があり入社歴など関係なく評価される。賞与・昇給につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年08月27日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は普通か業務内容を考えるとやや少ないかな?と思います。ただそれよりも昇給、賞与が極めて低い水準です。賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【手当の有無・金額】支給されている事になっているが、当初提示された月給内に入ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は