エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイレップの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
459万円200~850万円93

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収459万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数93

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
454万円
(平均年齢28.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
503万円
(平均年齢31.2歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
429万円
(平均年齢30.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
411万円
(平均年齢28.9歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
472万円
(平均年齢28.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(115件)
すべての口コミを見る(791件)

株式会社アイレップの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
退職金:無
住宅補助:無
通勤手当は全額支給

オフィス環境:
執務スペースはフリーアドレスとなっており、とても使いやすくカフェのような雰囲気。
ただ全社員が出社をするとオフィス内に入りきらない。
会議室は最低限のものが置かれている状態で、会議室の個数が少なくいつも取り合いになる。
恵比寿ガーデンプレイスタワーの中にあるため、陸の孤島みたく、近くにサクッとランチに行けるような場所は少ない

株式会社アイレップの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月10日

回答者: 女性/ 運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年05月10日
勤務時間・休日休暇:
合併してからかなり働きやすくなった。具体的には、勤務時間の短縮やフレックスを活用して効率を重視している。有給などは基本取りやすく、長期休暇も事前に業務を引き継いでいれば問題ない。

多様な働き方支援:
リモートワークは週2回程度は許されている。時短勤務に関しても事前に連絡していれば問題はない。業務調整が出来ていれば問題なく、細かく管理されている訳では無い。逆に言えば勤務時間中に何をしているか見えない時もあるので全員が全員キビキビとしている訳ではなさそう。

株式会社アイレップの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月10日

回答者: 女性/ 運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年05月10日
企業カルチャー・社風:
挑戦の機会はあると思う。手をあげればチャレンジできる社風は今も変わらず続いている。業界的に新しいことを受け入れていかないと仕事が回らないところもあるため新しいものを取り入れる社風になっているのだと思う。

組織体制・コミュニケーション:
組織官の交流は問題なく適切な距離感だと思う。組織での休日の集まりはなく、仲のいい人は休日も遊んだりしている。上司と話しやすいかどうかは個人によるものだと思うので断言できないが、そこまでコミュニケーションに苦労するような人はいないイメージ。万一合わないなど個人間の性格の不一致があったとしても誰かに相談すれば裏で動いてもらえるみたい。個人面談なども定期的にあるため相談はしやすい環境。

株式会社アイレップの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ クリエイティブ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:
女性の管理職への登用は、とても消極的であると感じます。チームリーダーや部長クラスにはぽつぽつと女性が昇格していますが、役員職には女性がいません。社員から見ても優秀な女性がいるのに、その方よりも先に男性ばかりが昇進している現状があり、理由などが不明瞭ではあります。

休暇の取りやすさは、あまり融通が効かないと思います。
有給消化奨励日などが設定されていますが、業務量がとにかく多いため数ヶ月前に連絡しないと長期休暇は取りにくいと感じました。しかし仕事がない日には当日取得も可能ではあります。

株式会社アイレップの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 女性/ ストラテジスト/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月24日
成長・キャリア開発:
新卒の研修制度はかなりしっかりしているので力はつくと思います。
しかし、研修があまりにも勉強という感じが強く、実際の業務になった時にそちらに対応するのが人によっては大変に感じることもあるとは思います。
会社内での職種チェンジも可能ではあると言われていますが、実際は現状の業務で手一杯で実際に自分のやりたい職種への転向は難しいと感じました。

働きがい:
数字を見るのが苦しくない方や、
クライアントの成果のために奔走できる方は働きがいを感じやすいと思います。

株式会社アイレップの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ アカウントプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ MDU

4.2
口コミ投稿日:2022年08月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上に働かないといけない点は入社後とギャップがあります。仕事にやりがいがあったり、仕事が好きであれば楽しいのではないかと思います。一方で、趣味や家庭を優先したい。ライフワークバランスを優先したいのであればあまりお勧めできないのが現状です。

株式会社アイレップの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ クリエイティブ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月20日
事業の弱み:
競合はサイバーエージェントや電通デジタル、セプテーニなどです。競合コンペなどがありますが、やはり大手の総合広告代理店や競合のデジタルに強みをもつエージェンシーと比較しても、強みがわかりにくい点・そして営業力に弱みがある点が目立つようにおもいます。

株式会社アイレップの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月05日

回答者: 男性/ Web広告運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 3万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給幅は大きくないが各種手当は充実している
賞与に関しても平均2ヶ月分程度

評価制度:
評価制度自体は定量的なものが定められているが部署によっては上司の判断が大きく影響する部分もある