ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

神戸市役所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
552万円300~1150万円32

(平均年齢37.9歳)

回答者の平均年収552万円
回答者の年収範囲300~1150万円
回答者数32

(平均年齢37.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1050万円
(平均年齢50.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
420万円
(平均年齢26.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
535万円
(平均年齢38.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(243件)

神戸市役所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 男性/ 労務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月28日
福利厚生:
福利厚生は大手民間企業と同じくらいのものとなります。福利厚生にかかわる各事業のうち、旅行やレジャーの割引もありますが、これらにについては、自前で運営するのではなく、外部企業(福利厚生事業を代行している某有名企業)と契約することにより実現しており、基本的にはその外部企業の会員サイトを通じて手続きを行うこととなります。

オフィス環境:
役所なので、必要な設備はひととおり揃っています。それなりに利便性、アクセスに恵まれた立地の場所に勤務場所が多数となりますが、市民サービスにかかわらない建設や工事関係の一部の事務所については、公共交通機関がないクルマ通勤でしかアクセスできない立地の事務所もあります。

神戸市役所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月29日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署によるが、自分の採用区分である技術職に関連する数カ所の部署に限っては、どこも業務量が多く長時間勤務となりワークライフバランスは悪い。具体的には通勤時間が1時間前後で帰宅が21時〜23時になる生活であった。
ただ有給休暇は非常に自由に取得できる点は良かった。前述の通り業務量が多いので休んだ分はさらなる長時間勤務でカバーすることになるが。

多様な働き方支援:
業務内容によっては難しい面もあるがリモートワークや時短勤務は可能。
産休や育休も性別問わず取得する人が多くなっている。ただし、個人的にはその欠員への補充が十分なされているとは思えず、制度として整っているとは到底思えない。

神戸市役所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 男性/ 総合事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 市長室広報戦略部/ 部長

4.6
口コミ投稿日:2022年07月11日
企業カルチャー・社風:
1970年頃は「株式会社神戸市」と呼ばれるように、六甲山系の山を削った土砂で人工島をつくって住宅地や産業団地を生み出すという公共ディベロッパーの役割を果たしました。日中の国交が回復する前に神戸市の事務所を天津に構えたり、「ポートピア81」という地方博覧会を大成功させたりしてきました。そんなDNAは今も残っていると思います。若手にまかせる、新しいことにとりあえず挑戦してみるという気風は今もあります。ただ、1995年の阪神・淡路大震災のあと財政が厳しくなって、若い職員が新しいことを考えられない時代が続いたのも事実です。ですが、最近のスタートアップ育成の施策やアフリカ・ルワンダとの交流、六甲山でのスマートシティの動きを見ると、革新的なことに挑もうとするDNAはまだ生きていると思いますね。

組織体制・コミュニケーション:
私の職場では、ひとことで言えば「フラット」です。職場でMTGをしていても、部長や課長が言うからそうしようではなく、正しいことを言っている人の考えを採用しようという皆が思ってます。役職者が正しいと判断ができるとは限らないので、当たり前かもしれませんが。

ダイバーシティ・多様性:
公務員の職場なのでいまさらと思われるかもしれませんが(ただ、日本の大企業もそうだと思います)、採用試験を経ていない、転職組(ただし任期あるジョブ型雇用)がかなりの多数になってきて、活躍するようになってきました。そして、彼ら彼女らが、3‐5年の任期を終えて、神戸市で得たノウハウを使って独立して、他の自治体のコンサル的にサポートするような方もでてきています。

神戸市役所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
女性の働きやすさ:
保育士なので、女性が多いです。結婚して子どもがいる方が多いので、理解があり、子どもが熱などを出してもすぐに帰る様子が見られます。子どもが小さなうちは時短勤務があるため、使用している職員も多いです。子どもの行事なども、前もって伝えておけば参加出来ることが多そうです。

神戸市役所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月30日
成長・キャリア開発:
様々な研修が用意されており、業務に関連する知識やスキルを学ぶことが出来る。ただし自分は業務量の関係で参加できないことも多々あった。

働きがい:
部署によるが、基本的に人々の生活を支える仕事であるという点では働きがいがあった

神戸市役所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 男性/ 総合事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 市長室広報戦略部/ 部長

4.6
口コミ投稿日:2022年07月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
神戸市の採用される前は、まったく期待はありませんでした。むしろ市役所の仕事ってどんなものか分らないまま職員になっていました。いちばん驚いたのは、あまりにも業務の範囲が広いことです。生活保護のような支援すべき方をサポートしたり、地下鉄やバスを運行したり、経済活性化のために民間事業にいろんなことを働きかけたり、それがギャップですね。

神戸市役所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 男性/ 総合事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 市長室広報戦略部/ 部長

4.6
口コミ投稿日:2022年07月11日
事業の強み:
神戸は日本を代表する都市です。それに尽きると思います。

事業の弱み:
神戸港というか、港湾物流の相対的地位の低下、それに伴う神戸経済の疲弊です。いまは全国ブランドのイメージがあるのですが、これを立て直していきたいです。

事業展望:
街の魅力は、いろんな要素から構成されます。それに惹かれて、人々が訪れたり、住もうと思ったりするのだとと思います。そういう意味では、かつての造船と鉄鋼といった重厚長大型産業の成長、おしゃれでお買い物の街というイメージがあります。そこで、これらを活かしながら、次なる時代の魅力をつくりだそうと神戸市は考えています。六甲山やその背後地にある田畑広がる里山もその素材です。それらを活かすことで、キラリと光る、面白い街になるのではないでしょうか。

神戸市役所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
近年、給与体系が少し見直され、年1回の査定で賞与、昇給が人によって若干変わりますが、若手の間はどれだけ成果を出しても高年収は望めません。

評価制度:
明確な評価基準がないため、業務内容が目立つ部署とそうでない部署でばらつきがあり、昇給・賞与の査定もまちまちなところがある。とはいえ年功序列で昇給はしていく。