ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構のカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 契約課/ 主事

3.7
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:
公務員と同等の福利厚生となっている。地域手当も付くが、TX開業後の地価、物価高、首都圏からの高所得者の移住から見ると、相対的に収入は低く感じられるかもしれない。贅沢をしなければ普通に暮らせる収入はある。

オフィス環境:
研究施設が第一のため、事務所の建物は新しく綺麗とはいい難いが、定期的に改修等されており、不便までは感じられない人

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年06月16日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
勤務時間・休日休暇:民間企業で就業していた時は、絶対に休みを取れない期間があったり、子供の学校行事などの為に頻繁に休みを取りづらい状況を経験してきたので、有給休暇の日数には限りはあるが、当機構の理解ある休暇取得の考え方は、まだ小学生の子供を持つ親としては、大変有難い。

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
企業カルチャー・社風:
研究グループによって全く異なる.

組織体制・コミュニケーション:
研究グループ,グループ長によって全く異なる.

ダイバーシティ・多様性:
研究職として多国籍の方が所属されていることがある.会議が基本的に日本語であるため,彼らに意思決定のプロセスが全て伝わっているとは言い難い.また,留学生も多く在籍している.

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年06月16日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月16日
働きがい:国の予算配分により、業務内容が大きく変わったり、様々な機関や国と連携して研究を行っており、予算ごとに処理の仕方が異なったり、輸出入の知識が必要であったりと、とても煩雑である。また、情報の共有の仕方、コンプライアンスに関する知識等、民間企業とは全く違う考え方や習慣に戸惑うことが多い。

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
事業の強み:
研究所であるため,それぞれの部門で独自の技術,最先端の研究を行っている.

事業の弱み:
日本の研究費予算が減少しているため,規模に対して予算が潤沢とは言い難い.各々で科研費などを集める必要がある.

事業展望:
日本の研究費予算次第である.研究費が今後も減るようであれば設備投資などが行えずに先細りとなる.

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 8万円 0万円 0万円
年収 100万円
月給(総額) 8万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
正規職員として就職した場合は年功序列となる.準公務員であるため,大きな昇給等はない.ポスドク等で採用されている場合は,他の大学等のポスドクと待遇はほぼ同じ.

評価制度:
研究職の人事は内側で決められる.昇格させたい人物の能力にマッチするポジションを用意し,人事公募をかける.