「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(旅行)業界
- 株式会社阪急交通社の評判・口コミ
- 株式会社阪急交通社の福利厚生・オフィス環境
株式会社阪急交通社の福利厚生・オフィス環境
3.1

株式会社阪急交通社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社阪急交通社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1012件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社阪急交通社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年01月20日
口コミ投稿日:2024年08月27日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国内/ なし
2.7
口コミ投稿日:2024年10月04日
回答者: 女性/ 旅行事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年02月03日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国内/ なし
2.7
口コミ投稿日:2023年03月17日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
3.7
口コミ投稿日:2023年06月05日
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年02月12日
回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年12月08日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
3.7
口コミ投稿日:2022年08月06日
回答者: 男性/ メディア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年10月09日
回答者: 女性/ 営業社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2022年06月12日
回答者: 男性/ 法人団体営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 法人団体営業本部
2.9
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 男性/ 商品企画、商品開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年01月20日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年11月22日
回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.1
口コミ投稿日:2023年01月18日
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.8
口コミ投稿日:2022年12月01日
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
3.3
口コミ投稿日:2022年02月05日
回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
3.8
口コミ投稿日:2025年01月27日
回答者: 女性/ メディア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年04月11日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国内/ なし
2.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
回答者: 女性/ ツアー企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年01月05日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年03月15日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年10月29日
回答者: 男性/ メディア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員
3.3
口コミ投稿日:2023年02月23日
回答者: 女性/ オペレーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年07月29日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年08月22日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般社員
2.2
口コミ投稿日:2023年08月07日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般社員
2.2
口コミ投稿日:2022年05月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2022年11月14日
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 情報システム部情報システム課/ 役職なし
3.0
口コミ投稿日:2022年09月19日
回答者: 男性/ ウェブ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年11月23日
回答者: 男性/ メディア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都千代田区神田富山町10番2号
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:日・祝日は休みですが、土曜日は月に1~2回程度の出社があり、...
続きを見る
2.9
東京都墨田区押上1丁目1番2号
旅行・レジャー・旅行
3.2
大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3号大阪駅前第3ビル27階
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:有給はあるが社員の多くがほとんど消化できていないこと
子育て... 続きを見る
子育て... 続きを見る
3.0
東京都港区北青山3丁目2番5号
旅行・レジャー・旅行
2.9
東京都文京区本郷3丁目19番2号
旅行・レジャー・旅行
3.4
東京都品川区大崎5丁目6番2号都五反田ビル西館2階
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:退職金はありません。住宅は寮がありますのでとてもいいです。た...
続きを見る
3.2
東京都千代田区鍛冶町2丁目12番4号
旅行・レジャー・旅行
3.1
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:大きな特徴はないが、子供を産んで生涯働きたい女性にはピッタリ...
続きを見る
2.8
広島県広島市中区立町1番24号
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:正社員ではないのでよくわかりません。自社商品の割引て利用した...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:大企業ですので、福利厚生は安定しています。休暇も比較的とりや...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社阪急交通社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
現在の東京オフィスは、自社ビルの新橋とメインの営業部門が集約されている竹芝のビルの二拠点が中心になっています。新橋は駅から徒歩7、8分です。竹芝は浜松町駅から11、12分くらいです。竹芝に関しては、ゆりかもめ沿線住人以外は、浜松町駅か大門駅までが定期券の承認がおりる駅となります。
新橋は東日本大震災前に建てられたので、とても古いというわけではないですが、どちらかというとこじんまりとしたオフィスになります。会議室や旅行説明会を行う部屋は綺麗です。ランチに関しては、少し歩けば飲食店は多数ありますので、テイクアウト系なども含めて選択肢は多いと思います。
竹芝に関しては、多数の企業が入っており、ビルも最近出来たような煌びやかな感じはありません。執務室も蚊もなく不可もなくという印象です。浜松町駅などから歩いてくる時に通過する、ソフトバンクのビルの方が圧倒的にグレードは高いです。ランチに関しても、入居しているビルの一階が客船ターミナルなのでちらほら飲食店はあります。それ以外だと、ソフトバンクビル内の飲食店や道路に面したチェーン店に行く人が多いです。ソフトバンクビルにはキッチンカーも来るので、そちらでのテイクアウトも可能です。