転職・求人情報提供:

あなたのプロジェクト推進が、働きたくても働けない日本の女性たちを救う。
子供のことに関心のある方ならご存知と思いますが、
日本には依然として、育児に追われ働きたくても満足に働けない方たちが大勢います。その理由は、「18時がお迎え時間」「土・日・祝日はお休み」など、勤務時間や出勤状況に合った保育施設が圧倒的に足りていないからです。 このままではいけない。「働く女性を支えたい」「子供が安心して過ごせる場所を提供したい」という想いから日本保育サービスはスタートしました。私たちが取り組んだのは、時代のニーズにあった【365日開園】【早朝~22時迄の延長】が可能な保育施設の運営です。私たちの取り組みは微力かもしれませんが、これまで全国に148ヵ所の施設を開設してきました。保護者の方々から評価の高い保育内容もあって自治体からの依頼が絶えず寄せられており、今後も多くの開設を見込んでいます。 企画運営スタッフは、施設開設・運営プロジェクトを推進させるため各方面にむけて調整を行なっていく仕事。現在、30代を中心とした転職者たちが前職の経験を活かし、保育の分野で活躍しています。 |
|
職種名 | 保育園の企画運営スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 日本の働き者のママたちを、一人でもお助けしていくために。 ≪グループ売上前年比111%!成長をつづけているビジネスです!≫ 働く女性のために、【365日開園】【早朝~22時迄の延長】の保育施設で注目を集めている当社。企画運営スタッフは、保育施設の開設・運営におけるプロジェクト推進の中心となるポジションです。自治体との調整、保護者との打ち合わせ、現場職員の指導、園の立ち上げなどをお任せします。 ■既存保育園の運営 保護者にとってお子さんを安心して預けられる場・子供たちにとっては楽しく過ごせる空間をつくるために、以下の業務をお任せします。一人当たりの担当施設は平均4~5ヶ所です。 ◎自治体への書類提出、監査対応、報告など ◎園長や保育園の職員のマネジメント・フォロー ◎保護者や地域の住民の方々との打ち合わせ、折衝 ◎必要な備品の購買、各種点検など ■新規保育園の立ち上げ 保育園開設は、自治体から民間の保育園運営会社へ依頼が入ってから始まります。自治体に対し、各社が自社の保育園の強みを説明。自治体より開設・運営会社として指定されたら、園の新設準備を行ないます。 ◎自治体への提案・書類提出・折衝 ◎保育園の開設準備(建築業者の選定、備品の購買など) |
応募資格 | 大卒以上 ≪未経験歓迎≫ ■要:社会人経験。教育業界に興味がある方、成長企業で働きたい方、ぜひご応募ください。 |
募集背景 | より多くの地域の方々のお役に立ちたい。そのための増員です。 東証二部上場企業・JPホールディングスのグループ会社であり、育児支援事業を展開している当社。保育園開設を望む各自治体からの引き合いが多く、今年はすでに地域と協力して全国19ヵ所に園をオープンしました。来年も同等の開設を見込んでいます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間2ヵ月。その間、給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
勤務地
東京都新宿区高田馬場
※転勤はありません。 ※保育園の運営を担当しますが、園に行くのは週に0~1回程度。社内での業務が大半を占めます。 交通
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 |
月給20万円以上 ※上記はあくまでも最低賃金です。年齢・経験・スキルを考慮し、話し合いの上で決定します。 年収例
580万円(月給38万円)/35歳
420万円(月給30万円)/28歳 |
休日休暇 | ≪年間休日125日≫ ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | ≪充実した待遇をご用意しています≫ ■昇給、賞与年2回、決算賞与 ■交通費全額支給、各種社会保険完備 ■社員寮、退職金制度 ■従業員組合、国内外保養所、従業員持株制度、クラブ活動 |
当社が運営する 保育園の特徴 |
保育園を利用するのは、働く女性とその子供たち。当社では、利用者の方々の目線に立ったサービスを展開しています。 ◎365日運営の保育園 ⇒たとえばサービス業に従事されている御夫婦の場合、世間がお休みであっても休むわけにはいきません。そういったご家庭のお役にも立てるように、365日運営しています。 ◎早朝から22時までの延長保育 ⇒働いていれば、急な残業が発生することもあるでしょう。そんな時も柔軟に対応しています。 ◎懇親会の土日開催 ⇒わざわざ懇親会のために会社を休んだり早退する必要がないように、土日に開催しています。 ◎通院や育児リフレッシュに合わせた1時間単位での子供預かりサービス ⇒急な対応も可能です。 |
配属部署 | ≪部署について≫ 企画開発室への配属となります。勤務しているのは、40~50名。男女比は1:9です。未経験で入社したメンバーが多いのが特徴。皆の前職は、事務・営業・塾講師など、色々です。部署内では5~6名のチームに分かれて仕事を進めます。先輩が一緒に仕事を進めながら教えていきますので、未経験でも安心です。 ≪会社について≫ 当社は組織の一体感を高めるために、行事ごとを大切にしています。たとえば、お花見や社員旅行にも参加していただきますので、ぜひ楽しんでください。 |
設立 | 2004年10月1日 |
---|---|
代表者 | 取締役社長 山口 洋 |
資本金 | 10億円(グループ連結) |
売上高 | ≪グループ連結≫ 118億6700万円(2012年3月期実績) 91億6600万円(2011年3月期実績) 81億9400万円(2010年3月期実績) 72億2720万円(2009年3月期実績) 60億6200万円(2008年3月期実績) 54億8900万円(2007年3月期実績) 53億7600万円(2006年3月期実績) |
事業内容 | 認可保育園・東京都認証保育園等の運営 【東証一部上場企業・JPホールディングスのグループ会社です】 |
事業所 | ≪本社≫名古屋市東区葵3-15-31住友生命千種ニュータワービル17F ≪事業本部≫東京都新宿区高田馬場3-3-3 三優ビル6F ≪運営保育施設≫保育園:114施設、学童・児童館:48施設 |
関連会社 | (株)JPホールディングス、(株)ジェイキッチン、(株)ジェイ・プランニング販売、(株)ジェイキャスト、(株)四国保育サービスなど、合計5社 ※児童館・学童運営事業、給食の請負事業および飲食事業、英語・体操・リトミック教室請負事業、物品販売事業などにより、グループ全体で育児のトータルサポートを行なっています。 |
主要取引先 | ■各自治体 東京都新宿区・豊島区・大田区・港区・墨田区・世田谷区・杉並区・江戸川区・板橋区・中央区・台東区・北区・渋谷区・練馬区・江東区・西東京市・国分寺市・稲城市、愛知県瀬戸市・名古屋市・津島市、岐阜県多治見市、埼玉県川口市・狭山市・さいたま市・志木市、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県千葉市、京都府向日市等 ■民間企業 (株)小学館集英社プロダクション、(株)近鉄コスモス、ソフトバンクBB(株)、NECラーニング(株)、第一生命保険(株)、角川シネプレックス(株)、(株)松竹マルチプレックスシアターズ、守屋八潮建設(株)、住友不動産(株)、パナソニック電工(株)、コカ・コーラボトリング(株)各社 等 |
ホームページ | http://www.nihonhoiku.co.jp/ |
患者さんへ、届け笑顔。 | |
---|---|
給与 | 月給25万円以上+インセンティブ+賞与年2回【年収例】325万円/入社1年 |
勤務地 | 本社/東京都新宿区西新宿6-12-7-202(西新宿駅 徒歩6分)※転勤なし |
あなたが運ぶのは、「温かい」幸せな時間です。 | |
---|---|
給与 | 月給20万円以上+残業代全額支給+賞与 ◎年収500万円以上のメンバーも多数 |
勤務地 | 東京都江東区扇橋2-3-7-101 ※都営新宿線「住吉駅」より徒歩10分 ※転勤なし |
健康的でおいしい食事に家族も絶賛! | |
---|---|
給与 | 月給19万円以上 ※栄養士として献立をつくれる方は月給22万円以上となります。 |
勤務地 | 兵庫県芦屋市六麓荘町3-57 ★転勤なし ※バイク通勤OK! |
バランスの良い転職、叶えませんか? | |
---|---|
給与 | 月給20万5千円~49万7千円+賞与年2回+残業代全額支給(サービス残業なし!) |
勤務地 | ★転居を伴う転勤なし★ 東北から九州まで全国18,330件のプロジェクトから、希望を考慮して決定。 |
「杖なしで歩けた!」という笑顔を、もっと広めるために。 | |
---|---|
給与 | 月給31万円以上 |
勤務地 | 【 レッツ倶楽部 仁保新町 】広島県広島市南区仁保新町2-1-25 ◎転勤なし |
一人でも多くの「働きたい」を叶えるために。 | |
---|---|
給与 | 月給22.3万円以上 ※福岡県は月給19.2万円以上 ※能力・意欲・経験など考慮 |
勤務地 | 神奈川県・千葉県・東京都・埼玉県・福岡県にある、いずれかのOffice ※希望を考慮し、決定します。 |