エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

野村プロパティーズ株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

野村プロパティーズ株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
女性
中途入社
現職

回答者: 回答なし/ ファシリティマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月17日
勤務時間・休日休暇:
案件によっては休日出勤が発生し、振替休日を平日に取得することになる。
案件を担当している期間は休日でも電話対応が求められるため、休んだ気がしない。また、災害時の対応は休日・夜間関係なく発生し、逐一状況を野村ホールディングスに報告する義務がある。管理職になると残業は休日出勤に対する会社からの意識も薄れるため、体も気も休まらない。

多様な働き方支援:
時短勤務は一部女性社員が取得している。副業は不可。リモートワークは導入されているものの、出社ありきのマネジメントのため出社を余儀なくされる。

回答者: 回答なし/ ファシリティマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 70万円 0万円 160万円
年収 1000万円
月給(総額) 70万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:企業母体が金融であるため、建築業界と比較すると高水準である。大学同期と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ファシリティマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月17日
福利厚生:非常によい。野村グループと同等である。オフィス環境:普通。一人に与えら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ファシリティマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月17日
企業カルチャー・社風:風通しは悪い。相談しても否定から入る雰囲気があるため、若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

野村プロパティーズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

野村プロパティーズ株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.5
東京都千代田区岩本町1丁目3番9号
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:常時、勤務は一人なので、物事の判断さえ間違えなければ、天下泰... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目37番3号NOW新大阪1階
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:契約社員で年棒600万で契約し働いていたがおかしな事ばかりだ... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋人形町3丁目3番3号
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:新卒入社と中途入社の差がある。毎年の評価制度で昇進が決まるが... 続きを見る
3.1
京都府京都市中京区釜座通御池下る津軽町771番地
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:売り上げを上げた分だけボーナスに反映します。売り上げだけでな... 続きを見る
2.9
東京都中央区銀座4丁目12番15号
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:給与水準は同業他社に比べて低めのほうでした。しかも僕の場合は... 続きを見る