エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アクセルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
307万円200~550万円41

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収307万円
回答者の年収範囲200~550万円
回答者数41

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
383万円
(平均年齢33.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
307万円
(平均年齢29.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
292万円
(平均年齢29.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
297万円
(平均年齢25.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(195件)

株式会社アクセルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証部/ 一般社員

1.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:
通勤手当は上限が決まっているので会社から家までの距離がそこそこある人はマイナスだと思います。

オフィス環境:
各支店によりますが、私がいたところは分かりづらいところにありました。
支店の社員数によってだと思いますが、私がいたところは狭かったです。

株式会社アクセルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月08日

回答者: 男性/ 品質サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質サポート/ なし

2.1
口コミ投稿日:2025年04月08日
勤務時間・休日休暇:
年間休日に関してはトヨタカレンダーを採用しています。

ただ自分がどこの現場の仕事をするのかで、年間休日が変わるので確認が必要になります。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業は全てNGになります。

株式会社アクセルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月08日

回答者: 男性/ 品質サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質サポート/ なし

2.1
口コミ投稿日:2025年04月08日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は特にないです。
風通しは支店にもよりますが、いい所はいいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは基本なしになります。
グループ作業はほとんどなく、基本個人戦になります。

株式会社アクセルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月08日
女性の働きやすさ:
若い女性が多い。年齢を重ねた男性がほぼいないので、それだけ将来的に無理な職場なのかなと実感する。
有給は事前にしっかりとした理由を出し申請すれば通る。急な体調不良や、突発休みの場合は欠勤になる可能性もある(支店によって対応が違う可能性あり)

株式会社アクセルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 品質サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質サポート/ なし

2.1
口コミ投稿日:2024年04月05日
成長・キャリア開発:
成長については特にないです。簡単な検査業務になるので、単純作業が好きな人には向いてるかもしれないです。安月給ですが、それでも良い人はいいかもしれないです。
研修等は基本的にはOJTになりますが、指導員とかではなく、同じ現場に行く上司に教えてもらう形です。

働きがい:
ないです。

株式会社アクセルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 豊田支店

2.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
座って作業できると思っていましたが基本が立ち仕事と力仕事で入って二ヶ月くらいはしんどかったです。
工場はほとんど空調設備が整っていないので夏は暑くて冬は寒いのが辛いです。

株式会社アクセルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年12月20日
事業の強み:
仕事の受注は景気に左右されますが、工場が潰れないかぎり仕事はあると思います。

事業の弱み:
福利厚生は少ないです。

株式会社アクセルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月15日

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質保障部/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2025年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与は、数万円
残業などはきっちり支払いがあります。
現場により残業負荷が変わるため、給与もバラツキがある

評価制度:
若い支店長が多い
やる気さえあれば、管理職になれる