エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社未来ガ驚喜研究所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
412万円270~750万円19

(平均年齢28.3歳)

回答者の平均年収412万円
回答者の年収範囲270~750万円
回答者数19

(平均年齢28.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
625万円
(平均年齢28.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
386万円
(平均年齢28.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
400万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(20件)
すべての口コミを見る(151件)

株式会社未来ガ驚喜研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月02日
福利厚生:
住宅手当、旅行支援の休日、図書代支給、リファラル採用を促進した人への手当て、物件紹介手当てなどユニークな福利厚生がたくさん用意されているとともに、その他平均的な福利厚生はあると思います。月間、年間MVPの表彰制度やクラブ活動、各種飲み会も目的によっては経費が出ることがあります。また、アパレル企業特有の社員割引制度もあるため、服好きの人にはメリットがあるかと思います。またイベント等もたくさんあるため合う人合わない人がいるかもしれませんが感性が合う人にとっては楽しい職場かと思います。

株式会社未来ガ驚喜研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月10日

回答者: 男性/ 販売員・バイヤー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年02月10日
勤務時間・休日休暇:
店舗スタッフは店舗の営業時間での就業となる。
店舗内のスタッフで調節できれば有休も取りやすいと思う。
ただ規模や人員が少ない店舗になると他の部署からスタッフを借りたり、地方店は元々人員が少ないため自分の思うように取れない部分もあるのではないかと思う。

多様な働き方支援:
リモートは本社スタッフの一部以外はできない。
月に2回ほど本社スタッフとの勤務時間の兼ね合いで1時間半ほど時短勤務できる制度がある。
副業は申告すれば可能とのこと。

株式会社未来ガ驚喜研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月21日
企業カルチャー・社風:
新しいことに挑戦することを応援してくれる、社員同士の仲がいい、全力で「遊ぶ」「楽しむ」ことを勧めている

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはとりやすいと思います。なにかあれば上司や社長とも気軽に面談をさせてもらえて、意見を聞いてもらうこともできます。

株式会社未来ガ驚喜研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月21日
女性の働きやすさ:
女性社員の割合が少ない会社ではありますが、社員同士の雰囲気がとてもよく働きやすい社風だと思います。管理職の女性も数人います。

株式会社未来ガ驚喜研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月21日
成長・キャリア開発:
本人が強く望めば、やったことのないことに挑戦させてくれる社風です。受身でいると学ぶことは少ないかと思いますが自ら行動すれば多岐にわたる経験が積めると思います。

働きがい:
全員経営の意識で、いろいろな意見を提案できるところ

株式会社未来ガ驚喜研究所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月23日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実力主義ではあるが、責任者になるためには年功序列の部分もあるかと思います。上が席を空けなければならない風潮は確かにあります。

株式会社未来ガ驚喜研究所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月23日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月23日
事業の強み:
サスティナブルやインバウンドの影響でしばらくは業界的に安泰かと思います。

事業の弱み:
競合他社と比べて挑戦してないと感じます。

事業展望:
競合他社の勢いによって変わってくると思います。いつまでも挑戦しないといつか追い抜かれてしまうのではとは感じます。

株式会社未来ガ驚喜研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給は半年に1回の評価のときに決まります。賞与はその半期で結果を出すと歴や役職に関係なくかなり大きな金額を貰えると思います。そのほかにMVP制度などがあり、結果を出せばそのぶん返ってくるという印象はあります。

評価制度:
昇進昇格は本人の意志や頑張り次第ではかなりしやすいと思います。歴などはあまり関係ありません。