株式会社ゆうちょ銀行の年収
パーソルキャリア株式会社の年収
回答者の平均年収
493万円
(平均年齢31.7歳)
回答者の年収範囲
230~1200万円
回答者数
152人
(正社員)
回答者の平均年収
548万円
(平均年齢31.3歳)
回答者の年収範囲
280~1200万円
回答者数
236人
(正社員)
回答者の平均年収
493万円
(平均年齢31.7歳)
548万円
(平均年齢31.3歳)
回答者の年収範囲
230~1200万円
280~1200万円
回答者数
152人
(正社員)
236人
(正社員)
株式会社ゆうちょ銀行の口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月08日
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年05月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年05月05日
2.9
福利厚生:5営業日連続休暇があるので、土日や祝日絡めて9連休以上は作れる。社宅はあるけど入れないこともあるので基本は賃貸
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年03月31日
回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月31日
2.5
福利厚生:建物は古いが格安で社宅が使える。中には都内一等地もあり、破格。社宅は内装は綺麗だが築年数が経過していることから
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
勤務時間・休日休暇:基本的に毎日誰かが休んでいるような環境。有給を積極的に消化する必要があるため「計画年休」と称して余っ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
勤務時間・休日休暇:元公務員というのもあって、有給はかなり取りやすい環境である。年間休日140日ぐらいだと思う。また、夏
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
口コミ投稿日:2023年01月12日
2.1
勤務時間・休日休暇:残業はほぼありません。唯一うちの会社の良いところですね。金融機関ならどこでも共通ですが一週間休みを年
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月24日
3.3
企業カルチャー・社風:社員は(とくに民営化後採用者は)温厚かつ真面目な人が多い。また総合職の場合、本社に戻るタイミングが
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外部
口コミ投稿日:2022年06月08日
3.1
企業カルチャー・社風:基本お堅いが本社は若手社員も多く、思ったよりは柔軟に仕事ができている。ただ前例踏襲やマニュアルに沿
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年04月22日
回答者: 男性/ 外回り/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月22日
3.1
企業カルチャー・社風:民営化から10年以上の時間が経過しているが公務員時代の人が数多く在籍されており民営化後に入社した人
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年11月21日
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月21日
5.0
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。産休育休制度は整っており、復帰もしやすい。育児も子供の看護休暇があり、積極的に参加し
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月24日
3.3
女性の働きやすさ:女性の管理職登用には積極的。産休はもちろん、育休や早帰り制度を利用している人も多く、女性にとっては働き
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年02月06日
回答者: 回答なし/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月06日
3.3
女性の働きやすさ:産休、育休からの復帰の社員は昔から多かったので、その土壌はあります。ただし、産休、育休復帰の社員のキャ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
口コミ投稿日:2023年01月12日
2.1
成長・キャリア開発:資格手当、研修は充実していますが取得したところで給料は上がりませんし、将来性が不安な会社にずっと居る
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
成長・キャリア開発:資格手当は無い。なのに、会社から取れと圧をかけられる。働きがい:働きがいを感じる機会はかなり少ない。
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 女性/ FC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年01月06日
2.8
成長・キャリア開発:支援制度についてはあまり感じられない。新しく営業職につく社員への育成や支援体制があまり整っておらず、
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年01月25日
回答者: 女性/ エリア基幹職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外部
口コミ投稿日:2022年01月25日
2.0
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前休日出勤について詳しく聞かされていなかった。たまにあるくらいの話はされていたが、入
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2020年11月30日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2020年11月30日
3.3
入社時の期待と入社後のギャップ:地域で一番身近な銀行を目指している、地域のお客様に寄り添えるというイメージがありますが、
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2020年04月17日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月17日
2.8
入社理由・入社後の印象:【入社時の期待】休みが多く、プライベートを充実させることができる。また、お給料もそこそこ貰えるの
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
事業の強み:企業に対して融資をできないため新たなビジネスを生み出す必要がある。現状では投資部門に力を入れておりPE事業を
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年07月06日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月06日
2.7
事業の強み:豊富な預金残高事業の弱み:とにかくスピード感がない。費用対効果を求められてシステム的な改修に対する提案が通り
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年04月22日
回答者: 男性/ 外回り/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月22日
3.1
事業の強み:安定性はあるが、今後の成長力はないようにかんじる事業の弱み:顧客数は多いので、ネットワークとしては構築されて
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
口コミ投稿日:2023年01月12日
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
290万円 | 18万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 290万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
給与制度:主任だと月の手取りで13万円、賞与は年2回で1回当たり手取りで50万円程度です。役職が上がっても安月給に変わり
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 15万円 | 0万円 | 62万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 15万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 62万円 |
給与制度:昇給に関しては、微々たるものしか上がらない。ただ、基本給がかなり低い分賞与と営業手当で補っている。手当はほぼな
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 22万円 | 0万円 | 146万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 146万円 |
給与制度:ボーナスは基本4.3ヶ月。基本給に対して倍率がかかる。関東圏や政令指定都市だと初任給に数%最大10%程度割増さ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
株式会社ゆうちょ銀行のカテゴリ別口コミ
パーソルキャリア株式会社の口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月16日
2.9
福利厚生:4月から制度改革がなされるそうですが、あまり良くありません。競合他社に比べ支給されない項目が多いです。オフィス
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年12月19日
回答者: 男性/ プロジェクトエージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ dodaプラス事業部/ メンバー
口コミ投稿日:2022年12月19日
2.8
福利厚生:住宅補助や寮、退職金などはないので福利厚生という面ではかなり悪いほうだと思う。通勤手当は一度実家が遠くなった時
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年07月31日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月31日
3.3
福利厚生:退職金や住宅補助など、上場企業であれば一定の額があるレベルのものは用意されているため、そこまで不満を言う人はあ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月06日
回答者: 男性/ RC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月06日
4.2
勤務時間・休日休暇:PCのシャットダウン時間が決まっており、必要以上に残業ができないシステムになっている。残業の申請をす
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エージェント事業部/ メンバー
口コミ投稿日:2023年01月17日
4.4
勤務時間・休日休暇:残業は減らす流れで全社として動いているが残業ありきで仕事が進んでいることも確か。とはいえ定時で帰って
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月16日
2.9
勤務時間・休日休暇:自分次第なので、効率よく業務を終わらせることができれば、定時退社も可能です。しかし業務量が時間に見合
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年01月06日
回答者: 男性/ RC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月06日
4.2
企業カルチャー・社風:非常に上昇志向が強く、エネルギッシュな方が多いイメージ。何事にも自分事化ができれば馴染める環境であ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エージェント事業部/ メンバー
口コミ投稿日:2023年01月17日
4.4
企業カルチャー・社風:挑戦は認められる文化であり風通しなどもかなり良い。組織体制・コミュニケーション:平均年齢も若い会社
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月12日
4.8
企業カルチャー・社風:やりたいと言えばやらせてくれる雰囲気はある。そのせいか、同じような施策があちらこちらで生まれ、混雑
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年09月02日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月02日
4.0
女性の働きやすさ:ママさん社員も多く、時短で勤務されている方も多い。所属していた部署では女性社員が大半を占めるため、お子
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年08月30日
回答者: 女性/ キャリアアドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年08月30日
4.3
女性の働きやすさ:男女で昇給昇格に差がなく、仲が良い。また、基本的にはフレックス制であり、休暇や時短勤務も行いやすい環境
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年12月13日
回答者: 男性/ 人材紹介営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年12月13日
3.8
女性の働きやすさ:部門によるが両手型の内勤営業の部門は7割以上が女性でリーダーも女性が多い。私の部署はマネージャーが2人
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エージェント事業部/ メンバー
口コミ投稿日:2023年01月17日
4.4
成長・キャリア開発:新卒中途問わず社内研修などは多くかなり手厚い印象はある。働きがい:ビジョン経営を浸透させようとしてお
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月16日
2.9
成長・キャリア開発:資格取得手当はそこまで把握していませんが、研修は多くあります。ただ日々の業務量が多いので、そこまで手
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年03月22日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月22日
4.2
成長・キャリア開発:新卒で入社するにはとても良い会社だと思います。周りの先輩社員も同期も成長意欲があり、親切です。自分の
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年06月20日
回答者: 女性/ PA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ dodaプラス/ メンバー
口コミ投稿日:2022年06月20日
2.0
入社時の期待と入社後のギャップ:とにかく激務です。激務なために、残業はありますし休憩は取れと言われますが取れません。とっ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年09月15日
回答者: 女性/ リクルーティングコンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月15日
4.0
入社時の期待と入社後のギャップ:顧客の採用成功実現が掲げられているが、実際はテレアポや新規商談数などに目標値が置かれてお
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年01月27日
回答者: 男性/ テクサポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年01月27日
3.0
入社時の期待と入社後のギャップ:会社合併により、それまでのやり方とまったく変わった。ある程度以上の高単価案件に就いていな
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月16日
2.9
事業の強み:ブランディングだけは成功しているので、ある程度の知名度があります。事業の弱み:そもそも人材紹介というビジネス
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 女性/ 人材紹介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー
口コミ投稿日:2023年01月17日
4.5
事業の強み:大手事業の弱み:古き良き派のこだわり事業展望:ダイレクトスカウトや、人事システムなどDX系の事業をより強化し
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年10月11日
回答者: 男性/ RC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 転職メディア事業部/ MGR
口コミ投稿日:2022年10月11日
4.0
事業の強み:グループで人に関わるビジネスを多岐に渡って行っているため安定性は非常にあると思う。大型案件、大手との取引もし
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月16日
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 22万円 | 3万円 | 60万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 60万円 |
給与制度:配属先によりますが、成果に対する報酬はしっかりと支払われます。ただ競合他社に比べて給与水準は低いです。評価制度
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エージェント事業部/ メンバー
口コミ投稿日:2023年01月17日
4.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
440万円 | 24万円 | 6万円 | 80万円 |
年収 | 440万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 80万円 |
給与制度:業界平均に比べると多少見劣りはするが特別低いと言うわけではない。評価制度:どの部署であっても数字を出すことで昇
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月26日
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
680万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 680万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
給与制度:正社員、契約社員、アルバイト、エンジニアで給与体系が違う。正社員は、基本給+残業代+リモートワーク代(2000
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
パーソルキャリア株式会社のカテゴリ別口コミ
関連企業の口コミを見る
同業界のランキング
会社の総合評価
口コミ15225件