株式会社ゆうちょ銀行の年収
三井住友信託銀行株式会社の年収
回答者の平均年収
490万円
(平均年齢31.8歳)
回答者の年収範囲
200~1200万円
回答者数
154人
(正社員)
回答者の平均年収
672万円
(平均年齢33.0歳)
回答者の年収範囲
250~1550万円
回答者数
157人
(正社員)
回答者の平均年収
490万円
(平均年齢31.8歳)
672万円
(平均年齢33.0歳)
回答者の年収範囲
200~1200万円
250~1550万円
回答者数
154人
(正社員)
157人
(正社員)
株式会社ゆうちょ銀行の口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月08日
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 女性/ ファイナンシャルコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月19日
2.9
福利厚生:住宅補助は少しある。寮もある。通勤手当は全額支給。オフィス環境:立地は駅前のところもあれば、住宅街のところもあ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2022年05月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年05月05日
2.9
福利厚生:5営業日連続休暇があるので、土日や祝日絡めて9連休以上は作れる。社宅はあるけど入れないこともあるので基本は賃貸
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
勤務時間・休日休暇:基本的に毎日誰かが休んでいるような環境。有給を積極的に消化する必要があるため「計画年休」と称して余っ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 女性/ ファイナンシャルコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月19日
2.9
勤務時間・休日休暇:勤務時間は厳しく定められており、最近は残業もしてはいけないような雰囲気。休暇は日数的に必ずすべて消化
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
勤務時間・休日休暇:元公務員というのもあって、有給はかなり取りやすい環境である。年間休日140日ぐらいだと思う。また、夏
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 女性/ ファイナンシャルコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月19日
2.9
企業カルチャー・社風:一言で言うと、保守的・閉鎖的な会社。地域総合職から総合職への異動も希望できる。風通しの良さは店舗に
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月24日
3.3
企業カルチャー・社風:社員は(とくに民営化後採用者は)温厚かつ真面目な人が多い。また総合職の場合、本社に戻るタイミングが
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外部
口コミ投稿日:2022年06月08日
3.1
企業カルチャー・社風:基本お堅いが本社は若手社員も多く、思ったよりは柔軟に仕事ができている。ただ前例踏襲やマニュアルに沿
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年11月21日
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月21日
5.0
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。産休育休制度は整っており、復帰もしやすい。育児も子供の看護休暇があり、積極的に参加し
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年09月24日
3.3
女性の働きやすさ:女性の管理職登用には積極的。産休はもちろん、育休や早帰り制度を利用している人も多く、女性にとっては働き
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年02月06日
回答者: 回答なし/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月06日
3.3
女性の働きやすさ:産休、育休からの復帰の社員は昔から多かったので、その土壌はあります。ただし、産休、育休復帰の社員のキャ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
口コミ投稿日:2023年01月12日
2.1
成長・キャリア開発:資格手当、研修は充実していますが取得したところで給料は上がりませんし、将来性が不安な会社にずっと居る
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
成長・キャリア開発:資格手当は無い。なのに、会社から取れと圧をかけられる。働きがい:働きがいを感じる機会はかなり少ない。
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 女性/ FC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年01月06日
2.8
成長・キャリア開発:支援制度についてはあまり感じられない。新しく営業職につく社員への育成や支援体制があまり整っておらず、
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年01月25日
回答者: 女性/ エリア基幹職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外部
口コミ投稿日:2022年01月25日
2.0
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前休日出勤について詳しく聞かされていなかった。たまにあるくらいの話はされていたが、入
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2020年11月30日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2020年11月30日
3.3
入社時の期待と入社後のギャップ:地域で一番身近な銀行を目指している、地域のお客様に寄り添えるというイメージがありますが、
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2020年04月17日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月17日
2.8
入社理由・入社後の印象:【入社時の期待】休みが多く、プライベートを充実させることができる。また、お給料もそこそこ貰えるの
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
事業の強み:企業に対して融資をできないため新たなビジネスを生み出す必要がある。現状では投資部門に力を入れておりPE事業を
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年07月06日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月06日
2.7
事業の強み:豊富な預金残高事業の弱み:とにかくスピード感がない。費用対効果を求められてシステム的な改修に対する提案が通り
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年04月22日
回答者: 男性/ 外回り/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月22日
3.1
事業の強み:安定性はあるが、今後の成長力はないようにかんじる事業の弱み:顧客数は多いので、ネットワークとしては構築されて
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ エリア基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
口コミ投稿日:2023年01月12日
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
290万円 | 18万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 290万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
給与制度:主任だと月の手取りで13万円、賞与は年2回で1回当たり手取りで50万円程度です。役職が上がっても安月給に変わり
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月17日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月17日
1.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 15万円 | 0万円 | 62万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 15万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 62万円 |
給与制度:昇給に関しては、微々たるものしか上がらない。ただ、基本給がかなり低い分賞与と営業手当で補っている。手当はほぼな
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月08日
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 22万円 | 0万円 | 146万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 146万円 |
給与制度:ボーナスは基本4.3ヶ月。基本給に対して倍率がかかる。関東圏や政令指定都市だと初任給に数%最大10%程度割増さ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
株式会社ゆうちょ銀行のカテゴリ別口コミ
三井住友信託銀行株式会社の口コミ
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ その他、経営・経営企画・事業企画系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 投資顧問業/ 役職なし
口コミ投稿日:2023年01月16日
3.0
福利厚生:結婚すると数万円の家賃補助が出るので、かなり手厚いです。若手のうちは割安で寮に住めます。通勤手当は普通に出ます
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月25日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月25日
4.5
福利厚生:結婚していれば住宅補助が6.5万/月支給され、独身者は5千〜1万程度/月で社員寮に住むことができる。寮によるが
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
福利厚生・オフィス環境
口コミ投稿日:2023年01月10日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月10日
3.4
福利厚生:30歳ころまでは、総合職の場合は独身寮に入れる。ただ、都内の辺鄙な場所にある上、建物が古いので、よっぽどの理由
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月25日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月25日
4.5
勤務時間・休日休暇:勤務時間は業界比平均的な水準ではないかと思う。残業を良しとしない文化が醸成されつつあり、残業するには
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年01月10日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月10日
3.4
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、残業は当たり前の雰囲気。特に総合職の場合、定時で帰るのが許されない雰囲気はある。休日
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年04月05日
回答者: 女性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月05日
2.5
勤務時間・休日休暇:ワーク偏重。定時帰りの文化はない。ほとんどの支店で人手が不足しており、業務量が多すぎて到底終わらない
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 調査役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ホールセール
口コミ投稿日:2022年05月18日
3.7
企業カルチャー・社風:基本的に少ない人員で回すので年次が浅くても相応に仕事をしなければならない環境にある。専門部署はベテ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2022年05月03日
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年05月03日
2.9
企業カルチャー・社風:保守的な印象で、ミスを回避する傾向にあり、金融機関の取り巻く環境を考えると組織体制・コミュニケーシ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ ミドル/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月19日
4.1
企業カルチャー・社風:部署によりますが、自分が所属していた部署は割と自由な雰囲気でした。組織体制・コミュニケーション:コ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2023年01月03日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月03日
3.0
女性の働きやすさ:多くの女性は産休を取得している印象。また産休復帰後でも当人にやる気や能力があれば、特別産休を取得してい
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年06月29日
回答者: 女性/ 営業(リテール)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
口コミ投稿日:2022年06月29日
2.2
女性の働きやすさ:スキルアップを望まない、産休育休時短の制度をしっかり利用して、そこそこ稼げたら良い、という意識の女性に
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年07月29日
回答者: 女性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月29日
3.4
女性の働きやすさ:法人営業の部署に所属しているが、小職の部署ではかなり取りやすい。スケジュールか全て自分でアポ入れなどを
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年01月30日
回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月30日
4.0
成長・キャリア開発:資格手当もあるので、とって損にはならないとおもう。もちろん会社の業務に関係のない資格は対象外です。働
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 個人ts/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部署/ なし
口コミ投稿日:2022年11月05日
3.4
成長・キャリア開発:成長・キャリア開発:世間の事業法人がどのような課題に直面しているのか、多面的な営業を行える信託銀行だ
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
成長・働きがい
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月23日
3.8
成長・キャリア開発:社会のさまざまな方と出会うことができるためキャリアアップを目指すことができます。取引先は富裕層な方が
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2023年01月11日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月11日
2.9
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていたよりも昔ながらの体質。金融であるため当たり前ではあるが、コンプライアンスや事務
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 個人ts/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部署/ なし
口コミ投稿日:2022年11月05日
3.4
入社時の期待と入社後のギャップ:入社を決めた理由:業務の幅が広く専門性を身につけることができると感じたため。融資だけでは
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2022年10月30日
回答者: 女性/ 個人トータルソリューション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
口コミ投稿日:2022年10月30日
3.3
入社時の期待と入社後のギャップ:営業成績に追われる。日々営業成績が配信され、毎月、そして毎年それが続いていくかと思うと気
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月03日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月03日
3.0
事業の弱み:様々な点でシステム化がなされていない印象がある。未だに紙帳票の部分が多い。またIT化されているものであっても
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年07月15日
回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し
口コミ投稿日:2022年07月15日
1.8
事業の強み:ここに関しては、1年しか働いていないので意見できないです。ただ、多角化をする前にあらゆる面で業務効率化をして
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 個人ts/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部署/ なし
口コミ投稿日:2022年11月05日
3.4
事業の強み:新しいことをやろうとする気概があること事業の弱み:システムが乱立しており、それぞれの操作性も悪い。事業展望:
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ その他、経営・経営企画・事業企画系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 投資顧問業/ 役職なし
口コミ投稿日:2023年01月16日
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | 621000万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | 621000万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
給与制度:給料は高いと思います。月給が高く、賞与は少なめだと思います。その分、成績によって差が付きづらいと思いました。1
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月25日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月25日
4.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 280万円 | 100万円 | 90万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 280万円 |
残業代(月) | 100万円 |
賞与(年) | 90万円 |
給与制度:3年に1度役職が代わり(資格取得は必須)、昇給する。賞与は6,12月で現時点ではボーナスという程の金額ではない
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月11日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月11日
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
給与制度:2年目までは全員一律。支店で1番等実績を出せば、若手からそれなりのボーナスはもらえる。しかし、それぐらいの実績
2000万件以上の口コミが読み放題!会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
三井住友信託銀行株式会社のカテゴリ別口コミ
関連企業の口コミを見る
同業界のランキング
会社の総合評価
口コミ15376件