キリンビール株式会社 取手工場 正社員
一日 1500キロリットルの品質を、保証する。 | |
---|---|
仕事内容 | 次代を担うリーダー候補として、ご活躍ください。 ガスクロマトグラフィや分光光度計を用いて、ビールの品質をチェックする仕事です。アルコール度数・苦味・エキス分(でんぷんやタンパク質など)・泡もちなどを数値化。通常の値と比較して、生産・出荷に最終的な“GOサイン”を出すことがミッション。キリンビールの品質を守る“最後の砦”とも言うべき役割を担います。 【仕事の流れ】 ▼生産ラインから商品のサンプルを受領。 ▼「何時までに」という期限内に、各機器を使って分析。 ▼分析結果を生産ラインにフィードバック。必要に応じて、改善を促します。 【毎日1500キロリットルものビールを生産しています】 主力工場である取手工場では、全部で11品種という多品種大量生産を行なっています。そのため一日に、多くの分析検査を行なうことに。スピードを意識して業務を進めていきます。 【“分析屋”ではなく、“品質を守る存在”として】 この仕事のポイントは、品質問題を見逃さないこと。単に分析をするだけでなく、サンプルの色味や分析結果から、“通常と何か違う”ということに気づけるかどうかがカギになってきます。 ※その他、工場排水の分析業務も担当します。 |
応募資格 | 短大卒以上 ■機器分析の経験をお持ちの方 ※ガスクロマトグラフィや分光光度計を使用したことのある方を求めます。 |
給与 | 短大卒/月給19万8500円 大卒/月給22万3300円 ※上記は新卒初任給であり、今回の最低保証額。経験・能力を考慮の上、決定します。 30歳/年収480万円(月給27万7000円) |
勤務地 | 茨城県取手市桑原 |
詳しく見る
掲載期間:07/12/18 ~ 08/01/21