エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
474万円350~750万円16

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収474万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数16

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
600万円
(平均年齢37.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢51.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
450万円
(平均年齢20.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
445万円
(平均年齢36.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢51.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(150件)

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
福利厚生の満足点:
派遣会社としては充実した福利厚生だと思います。家内も満足しています。

福利厚生の改善点:
親会社が変わったことで宿泊時の補助金やインフルエンザ予防接種の費用負担が無くなる等、かなりグレードダウンしましたが最近リロクラブに加入したので巻き返しに期待しています。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ /

2.9
口コミ投稿日:2023年06月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇に関しても客先の都合によるが、基本的に休暇は自由に取ることができた。労働時間に関しては客先が忙しいと残業も増え、月60時間程度になることもある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は不可。リモートワークに関しては客先常駐の仕事なので難しいのは理解できるが、副業は認めてほしい。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月21日
企業カルチャー・社風:
社風について一番に感じたことは、風通しが良く声を上げやすい職場環境であるということ。普段はやはり客先での勤務となるため、日々業務の中で実際に接するのは同じ会社の従業員よりもお客さんの方が多い。だが、「こうしていきたい」「こう改善できれば業務効率が上がる」等、社内の上司に相談して、上司が良いと思った事は取り入れてくれたりと、親身になって聞いてくれた印象。

組織体制・コミュニケーション:
グループで協力しながら作業を進めていく業務でもあり、協調性を大事にしている社員が多い。そのため分からない事があればすぐ聞けたり気さくに話しかけてくれたりと、すごく働きやすいと感じる。最近はコロナ禍で開催できていないが、歓迎会や忘年会などもあり、社員同士のコミュニケーションを深める場も設けてくれる。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ /

2.9
口コミ投稿日:2023年06月24日
女性の働きやすさ:
女性社員もいるが、定着率は低い。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月21日
成長・キャリア開発:
まず配属されてからの教育制度が手厚い。専門用語や覚える事が多いが、ゆっくりじっくり教えてもらえるため着実に身に付いていった。また慣れてきたら少しずつ仕事を任せてもらえるようになるので、自分でスケジュールを組んだり、お客さんと直接交渉したりと、常に責任を感じ働きがいを感じている。特殊な業種で日々学びが多いので、成長できる仕事だと思う。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
入社理由:
ビビビ婚じゃないですが、求人を見たときに「これだ!」と思い応募しそこからトントン拍子に入社となりました。

入社前に認識しておくべき事:
入社前に想定していた業務内容や社風と大きなギャップはなくスムーズに業務習得が出来たと思います。改善期待は全従業員一律の評価制度、賞与規定です。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月21日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.7
口コミ投稿日:2025年03月21日
事業の強み:
派遣先に大手が多く、事業が安定しています。

事業の弱み:
どこの派遣会社もそうだと思いますが、人材を集めるのが大変みたいです。いつでも求人が出ています。

事業展望:
わかりません。

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 --万円 --万円 --万円
年収 360万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎年7月に定期昇給があり、給与は確実に上がっていく。賞与は年に2回あり、年間で基本給の3か月分が支給されている。また他社とは違い、業績配分支給という制度があり、営業利益によって賞与とは別に支給される。残業や休日出勤をすれば、その分しっかりもらえるので手当に関しては手厚く、安心できる。

評価制度:
年に1回昇格制度があるため頑張っていれば昇格できる可能性は見込めると感じる。歩合制ではないので、どちらかと言えば年功序列かもしれないが、ただ疑問や不満がある時は相談がしやすい職場環境なので、しっかりと取り組んでいれば評価に繋がりやすいと思う。