ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社WILLの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円300~550万円10

(平均年齢28.5歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲300~550万円
回答者数10

(平均年齢28.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
355万円
(平均年齢27.8歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
350万円
(平均年齢28.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
550万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社WILLの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月27日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月27日
福利厚生:
新卒採用は家賃補助などあるようです。中途採用に福利厚生は一切ありません!

オフィス環境:
休憩スペースはありますが、他に利用する社員とかぶるとパーテションなどないので落ち着かない人もいるかもしれません。

株式会社WILLの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月27日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月27日
勤務時間・休日休暇:
休憩時間は、自分の仕事のスケジューリング次第で就業中いつ取ってもOKです。基本的にカレンダー通りですが、土日に仕事が入る場合もあります。その際は8時間以上の勤務で代休、未満の勤務で時間調整早退などが後日可能になります。

多様な働き方支援:
週1~2部署によってリモートワークが推奨されています。
月の就業時間が一定時間を超えていれば遅刻・早退などの申請は通りやすいです。

株式会社WILLの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月27日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月27日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士は気さくな人が多いです。

株式会社WILLの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月08日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:出産後、復帰する人はいるが縁故再就職のようなもの。産休、育休はそもそも制度としてないと思う。少なくとも使った人は見たことが無い

株式会社WILLの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:宣伝ということに関しては、幅広く仕事ができます。
テレビやラジオ、出版の方とも接することがあるので宣伝業界での人脈も広げることができます。
モノだけでなくヒトのプロデュースも関係してくるので、人としてコミュニケーション力もつけることができます。

株式会社WILLの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月08日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
新規事業への取り組み:意見を出せば挑戦できる社風ではあるが、実績が少なく指導できる人も少ない。新規事業で成功した例は殆ど無い

株式会社WILLの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月27日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 28万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制で査定は年1回。基本能力値からの基本給にプラスして担当メーカーの売り上げが上長の配分で決定する仕組みです。赤字メーカーの場合は売り上げ給から引かれることもあります。

評価制度:
ルーティーンワーク以外の部分をどれだけ積極的に行っていたかを自身でプレゼンします。
年功序列ではなく、むしろ今は若手に仕事をたくさんふっていろんな事を経験させて育てているので古くからいて新しいことにチャレンジしない年配の社員よりも様々な仕事をしている20代社員のほうが評価されている気がします。