スキルもキャリアも手に入れて、新しい自分になろう。
募集要項株式会社ベルシステム24(東証一部上場) | |
---|---|
仕事内容 | 当社の財務統括部において、経理業務をお任せします。まずは経験のある業務や先輩社員のサポートから取り組んでいただき、段階的にできることを増やしていきましょう。東証一部上場、グループ会社も複数ありますので、連結決算などレベルの高い業務も習得することができます。 《早期にお任せする業務内容》 ・伝票のチェック及び承認業務から伝票入力作業、月次決算締め業務、月次締め後の資料作成 ・四半期、本決算業務の補助業務 ※上記業務を行ないつつ、グループ会社のうち1社以上を取りまとめることを当面のミッションと考えています。 《中長期的にお任せしたい業務》 ・月次決算業務(月次処理、差異分析 など) ・本決算業務(決算処理、会社法決算書類、監査法人との折衝 など) ・連結決算補助業務(内部取引資料の作成、IFRS・US GAAP調整資料の作成補助、有価証券報告書の作成補助) ・税務関連補助(法人税・地方税・消費税 など) 《配属部署》 財務統括部に配属となります。部長(36歳)を筆頭に、正社員13名、契約社員5名の計19名で構成されています。 |
応募資格 | <業界未経験者OK!> ・高卒以上 ・事業会社での経理実務経験をお持ちの方(簿記2級レベルを想定しています) |
募集背景 | ~~事業拡大に伴い、財務部強化のための増員募集です~~ コンタクトセンターのリーディングカンパニーである当社。近年では、伊藤忠商事の資本参加、東証一部上場、さまざまな企業・業態とのアライアンス、中長期戦略への投資、直近だと株価もポジティブサプライズとなっており、ますます業績は好調です。安定した経営を表裏から支える財務・経理部門をますます強化するべく、今回新たなメンバーをお迎えすることとなりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 | 勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟※総合職採用となるため転勤の可能性はありますが、当面想定していません。 交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」A2a・b出口より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※ひと月あたりの残業時間は平均20~30時間です。 ※フレックス制(コアタイムなし)やモバイルワーク制度もあります。 |
給与 | 月給30万円以上 ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は450万~550万円を想定しています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
休日休暇 | <年間休日126日> ・完全週休二日制(土・日) └業務の都合上、万が一土日出勤が発生した場合は、振替休日を取得していただきます。 ・祝日 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・GW ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 |
福利厚生 | ・昇給年1回(3月) ・賞与年2回(6月・12月) ・社会保険完備 ・通勤手当 ・確定拠出年金制度 ・各種表彰制度 ・財形貯蓄制度 ・資格取得一時金制度 ・慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金など) ・従業員持株会 ・伊藤忠グループ保険 ・GLTD(より安心して働ける就業環境を提供するため病気やケガで働けなくなってしまった場合、最長60歳まで月々の給与の一部が補償されるベルシステムグループオリジナルの休業補償・団体長期障害所得補償保険制度) ・ベネフィットステーション(宿泊施設などの優待) ・社内カフェ(本社のみ) ・社内コンビニ(本社のみ) ほか ※受動喫煙防止対策:あり(敷地内は全面禁煙としています) |
会社概要株式会社ベルシステム24(東証一部上場) | |
---|---|
設立 | 1982(昭和57)年9月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 柘植 一郎 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 社員 7906名 コミュニケーター 19664名 (2019年10月末現在) |
事業内容 | CRMソリューションに関する、アウトソーシングサービス/テクノロジーサービス/コンサルティングサービス/人材派遣事業/有料職業紹介事業 <許可番号> ※労働者派遣事業許可番号 派13-305502 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306362 |
事業所 | <本社> 東京都中央区晴海一丁目8番11号 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーY棟 |
ホームページ | https://www.bell24.co.jp/ |
株式会社ベルシステム24の求人リンク