ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社チーム・チャンネルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
401万円250~750万円23

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収401万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数23

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
407万円
(平均年齢29.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(147件)

株式会社チーム・チャンネルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:
住宅手当→単身者としてはとてもうれしい制度でした。
帰省手当→遠方者にとってはありがたい制度。最近は全社員が対象になったので、実家が近いメンバーも適応になっていい制度だなと思います。
ローン手当→ありがたいです。
退職金→勤続年数に応じて
お弁当→本社に関しては、提携しているお弁当屋さんがあるので200円程度でお弁当が頼めます。かなりの節約になり、利用率はとても高いと思います。

オフィス環境:
立地→渋谷マークシティを通ってすぐのところにあるので、雨の日でもほぼ濡れずに出社できます。
井の頭線ユーザーはアベニュー口があるので特に恩恵を受ける立地です。周りに飲食店も多く、コンビニもすぐ近くにあるので立地はとてもよく通勤もしやすいかなと思います。
会議室は3つあり、現在はオンライン会議などで使用することが多いです。

社内は、今どきのおしゃれな感じではなくオーソドックスな事務所使用です。

株式会社チーム・チャンネルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間→残業時間は20時間程度と決まっており、退勤に関しても21時に完全撤収なので、私が入社した当初と比べるとかなり良くなった。残業に関しては、個人の裁量によるところが大きい。早く帰りたければ帰れる環境。休日は暦通りの休みで、大型連休と有給をくっつけて取ることも可能。
メンバー同士の中もよく、プライベートで遊んでいるメンバーもいます。

多様な働き方支援:
女性社員は特に、とてもいい環境かなと思います。
産休・育休の制度がしっかりしていて、復帰後も役職での雇用だったり、受け入れ態勢が整っている。実際、かなりの数上記制度を使って復職している方が多い。
リモートワーク→拠点や職種によってまちまち。本社勤務は出社が基本。
副業は不可となってます。

株式会社チーム・チャンネルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
企業カルチャー・社風:
新しいことにチャレンジすることの受け入れ体制があり、自身のアイデアが形になることも多々あります。能動的な方より自発的に動ける方のほうが、働きやすい環境かなと思います。社長との距離も近く、気兼ねなく話ができる環境です。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制→昔ながらの年功序列ではなく、業績や能力に応じて年齢関係なく役職につける環境。新しいことにチャレンジすることに関しても、積極的なので自身のアイデアが形になることも。サロンコンサルティング事業に関しては、他部署との連携が一番多く、共同で動く案件などもあります。メンバー同士仲が良く、プライベートでも遊んだりしている印象です。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は部署にもよるが女性が7割程度。役職者に関しても半数が女性。性別によって評価が変わることは一切ないです。産休・育休明けでも役職に就け、2回以上産休・育休を経て復職している方もいます。育休後の復職も状況に応じて柔軟に対応している印象です。

株式会社チーム・チャンネルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:
働きやすい環境だと思います。
産休・育休の制度がしっかりしており、実績も数多くある点。
他の社員の理解もあり、受け入れ態勢がとても整っている。
復職後も活躍しているママさん社員も多く、役職がついてる方もたくさんいます。
美容業界なので、クライアントも女性オーナーが多く、クライアントとも仲良くなりやすい。

株式会社チーム・チャンネルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 女性/ サロンコンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:
1つの事を全うするのではなく、営業・コンサル・原稿・システム・広告など、多種多様な業種をこなし、新たな挑戦もできるため、1社で多才な人を目指せます。
そして多くの方と関係を持てるため、経験を積めば積むほど、人生においての世界観が広がると思います。
そのため、独立や企業を理由に退職する方もいます。
ただ、様々な作業を同時進行でこなさなければならず、パンクしそうな事もあるので、この働き方が苦手な方は、難しいかもしれません。

働きがい:
非常に大変な仕事ではありますが、その分やりがいや達成感が大きく、人として大きく成長ができます。
特に、開業を決断した方とオープンに向けて伴走し、様々な壁を乗り越えてオープンをし、その後エリアで盛り上がっている様子を見ると、この仕事でしか味わえない喜びを感じ、自信にも繋がります。
ゴールに向かっての途中経過は、自分のアイデアが活かせるので楽しいです!

株式会社チーム・チャンネルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ サロンコンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、美容業界について一人で勉強をして、知識をつけないとついていけないのでは?と不安に思っておりました。しかし、その不安は入社後に解消されましたので良いギャップがありました。なぜならば、新入社員のサポートをしてくれる部署があり、分からない事はすぐに質問できる環境が用意されていたので不安が解消されました。

株式会社チーム・チャンネルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
事業の強み:
大手企業との取引が多く、伸びしろのある事業部が多い。
自社ブランドと代理店事業の両軸でシナジーが出しやすく美容業界に強いため、マーケット自体がまだまだ残マーケットがあり成長できる業界である。新しいことにチャレンジできる環境のため、今後新たな事業ができる可能性もあります。

事業の弱み:
代理店事業に比重がよっているため、取引先の施策に左右されることがある。
顧客情報をもっとうまく活かせる環境がまだまだ整備途中。人員不足による人員配置が課題かなと思います。他社と比べて社内インフラの整備やデジタル化がまだ進んでいないかなと思います。

事業展望:
我々が取り扱う美容業界(ネイル・まつげエクステ・リラクゼーション・エステ)は、まだまだ残マーケットがあり消費者の7割が未体験。世の中も美容に対する認識が変わってきており、男性の美容マーケットが急激に成長している点や、銀行員の方や病院勤務の方も以前にくらべ、美容に対する認識が緩和されてきてます。これからもまだまだ伸びる業界だと思います。

株式会社チーム・チャンネルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給→業績がよければ、入社1年目でも可能な環境だと思います。
賞与→年に2回、決算賞与もあります。私が入社してからは、コロナの厳しい状況下でも一度もでなかったことはないです。
各種手当→単月でのインセンティブ・3か月に1回のインセンティブがあります。
あとは、取引会社の施策により、臨時のインセンティブがあります。
業績が高いメンバーは、年収もかなり高い印象です。

評価制度:
評価制度に関しては、業績評価と自身で決める行動指針の2軸で評価をしてくれます。
業績がでていなくても、プロセスの部分を評価してくれるので頑張りがいがあります。

昇進・昇格について
頻度は年に2回あり、毎年数名の昇進・昇格者がでています。
昇格の基準は、基本業績で、役職にお応じて求められる能力が異なる。
他社員への影響力は判断材料の中で大きな印象。若手でも活躍できる実力主義な風土です。