ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

学校法人東北芸術工科大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月16日
福利厚生:
私学共済というところはとても嬉しい。さらに退職金もある。住宅補助もあるが、給与が低いのでなんとも言えない。

オフィス環境:
全部古い、デスクとチェアーが合っていない。壊れたキャビネットを使っているなど。オフィス環境は良くはない。会議室などは普通にある。学食が安くてとても美味しい。カフェもありますが、学生がいない時は営業してない期間もあります。

学校法人東北芸術工科大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月13日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月13日
勤務時間・休日休暇:
残業少なく、休みも取りやすい。一番良いところかも。ただ、土日出勤がちょこちょこある。代休は確実にもらえる。

多様な働き方支援:
あまりない。導入されるとしてもだいぶ時間が必要かと。

学校法人東北芸術工科大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月22日

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年03月22日
組織体制・コミュニケーション:
人員構成としては、設立当初からの社員が複数在籍し40~50代がボリュームゾーンとなっており、若手指導が充実しているように感じます。設立からの経験値を次世代へ継承する段階にあり、若年層の管理職も多く見受けられます。打合せ、会議が多く綿密にコミュニケーション、連携をとっていると思われます。

学校法人東北芸術工科大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月13日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月13日
女性の働きやすさ:
女性は多いので、悪くはない。

学校法人東北芸術工科大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月13日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月13日
成長・キャリア開発:
新卒での成長、キャリア開発は微妙。

働きがい:
地域、学生に対しては価値のある存在。

学校法人東北芸術工科大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月22日

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年03月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
学校法人ということでDX化等業務の効率化が進んでいるかと思いましたが、道半ばといった状況であることです。給与明細、源泉徴収票等の電子交付や、勤怠管理システムの導入が近年行われており、未だ社員へなじんでいないような印象を受けました。今後多くの分野でDX化が推し進められるであろう状況だと思われます。

学校法人東北芸術工科大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月16日
事業の強み:
東北にライバルがほとんどいない。就職率、就職先の質などが良いので、東京の美大に負けていないところがある。

事業の弱み:
優秀な学生が多いのに、教員の指導などなのか、電博などに入る学生が少ない。

学校法人東北芸術工科大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年齢や性別、勤続年数ではなく、役割や頑張りに報いる制度となっています。自分の役割を認識し、ステップアップを視野に自己成長を図ります。貢献レベルを向上させ、それに見合う報酬を得られるチャンスがあります。賞与は年2回(合計4ヶ月分)。諸手当(役職手当、住居手当、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当)。退職金あり(勤務年数等に応じて支給/3年以上勤続の場合)。