ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中央区の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
439万円250~800万円16

(平均年齢30.6歳)

回答者の平均年収439万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数16

(平均年齢30.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
650万円
(平均年齢52.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
467万円
(平均年齢30.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
415万円
(平均年齢28.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(86件)

中央区の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月15日
福利厚生:
区内に単身・世帯寮が複数あり。家賃は安いが、いずれも建物は古い。あまり空きはなく、入荷者の退去後に入居者募集のお知らせが福利部署からある。

オフィス環境:
新富町、築地、東銀座などから通勤してる方が多い。特に新富町駅は目の前が庁舎のため、雨天時にも濡れずに通勤できるのは良い点。
会議室は足りない状況。仕事が増えて、組織が増えるがスペースが足りないため、会議室をつぶして何とか執務室を整えてる状況。

中央区の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 衛生監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉保健部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
勤務時間・仕事量:
基本的には庁内で受付や電話対応を行いつつ、事務作業を行う。また、申請を受けて施設に立ち入り検査を行うこともある。立ち入り検査の件数は月平均10件程度である。勤務時間は8:30~17:15で、昼休憩が1時間ある。

休日休暇:
有給休暇は部署にもよるが比較的取りやすいと思う。ただし、長期休暇は難しい面がある。
独自の休暇はない。

中央区の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 衛生監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉保健部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
特になし。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
係の人数が多すぎるため、もう少し小さい単位で係を構成すべきである。
また、前例踏襲主義が強すぎて新しいことができない、課題があっても改善しようとする意思が弱い、などカルチャーとして問題点が散見される。

中央区の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月21日
女性の働きやすさ:
ちゃんと産休や育休、時短勤務などに対応してもらうことができます。その点、女性にとっては働きやすい職場だと言えます。また、周囲も嫌がることなくフォローをしてくれます。また、女性の人数も多いため、雰囲気としては男女問わず対等に働けます。管理職以上は男性が多く、その点女性の進出は遅れているように感じます。

中央区の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 衛生監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉保健部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
仕事の裁量権:
監視員の場合、一人一人が職権を持っているので、裁量権があると言えばあるが、一方である程度統一的な監視指導を行う必要があるため、対応に差異が生じないようにしている面もあり、裁量がないともいえる。
入庁年数よりも役職に応じた裁量はあるが、結局管理職次第というところもあり、係長以下に大きな裁量権は与えられていない。

中央区の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 衛生監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉保健部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
入社理由:
消去法で公務員を選択し、自宅の近隣の区であったため、入庁した。

入社前に認識しておくべき事:
入庁後に感じたのは、出先機関に配属されたこともあり、役所の割に色々な面で規律が緩いなぁという点である。
昔気質の人が多く、意見の対立なども多くあったが、それはそれで今になって思えば、よい意見のぶつかり合いだと思う。

中央区の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月17日
事業の強み:
人口は増加している地域なのでこれからますます発展していくと思います。

事業の弱み:
保守的でデジタル化が進んでいないので手書き書類も多くあります

事業展望:
安定的に進んでいくと思います

中央区の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 衛生監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉保健部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 38万円 2万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
給与は毎年一定程度上がっていく。
一方、50人以上の企業の給与から算出されるため、中小企業の増額がなければ底上げにはつながらない。

評価制度:
昇進試験は主任と管理職になるときのみ。係長のなり手がいないため、係長への昇進は指名制になっている。ただし、試験も合否に部署ごとの枠があったり、本庁中枢にいる方が昇進しやすかったり、実力以外の部分がある。
※一般企業と比較して、係長が抱える部下の人数は多く、10名程度。課長になると多い場合は100人弱になる。