ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

生和コーポレーション株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
550万円250~1200万円71

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収550万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数71

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
610万円
(平均年齢34.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
485万円
(平均年齢31.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(128件)
すべての口コミを見る(910件)

生和コーポレーション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2023年07月15日
福利厚生:
社員寮に安く住むことができる、人によって場所の当たり外れもあるが、安く住めるので良いと思う。他の福利厚生はないことはないがどれもそそられることはなく、あまりパッとしない。寮入っていない人には住宅補助も出ず、差が出ているのが現状。

オフィス環境:
立地は良いと思う。3路線ある駅の地下出口から最短で10秒ほどで会社に着くため、雨の日でもあまり気にしない。執務スペースはよくみる会社の机配置。会議ブースはあるが1フロア3部屋しかなく自分が執務している階は埋まっていることが多い。

口コミ投稿日:2023年07月11日

回答者: 男性/ 企画提案/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月11日
福利厚生:新卒入社をすると住宅補助として安く賃貸物件に住むことができる。会社で一括借り上げをしている物件に家賃、水道料金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:新入社員は2.5万円で自社施工のマンションに入居できる。最近はかなり良い物件に住んでいる社員が多い印象。社員は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 飛び込み営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレーション、営業部/ 平社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月18日
勤務時間・休日休暇:
営業は8時出社し20時退社になる為、平日のプライベートはあまりない。年間休日は118日で完全週休2日(日曜と月曜)
有給については契約を取れれば1日取得できるが基本的に病欠でしか使えない。
年末年始とお盆休みは7日、GW休みは5日の休みを貰える。

多様な働き方支援:
副業は禁止で転職活動をすると即解雇である。
リモートワーク、時短勤務などもってのほかである。

口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
勤務時間・休日休暇:営業は8時出社20時退社になります。ワークライフバランスは他社に比べると比較的良いと思います。週2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月07日

回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月07日
勤務時間・休日休暇:営業はわからないが、工事部は8:00~17:00、デスクワーク組は9:00~18:00多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 実施設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年07月25日
企業カルチャー・社風:
他部署との横のつながりがほぼない
やっている人もいるのでは
銭ゲバの仕組みの中でやれるのあれば問題ない

組織体制・コミュニケーション:
ほぼない、同部署の人間だけコロナで飲み会はない
会社自体がゼニゲバなのでそれを押し付けられる

ダイバーシティ・多様性:
外国出身の人もいる、新人に多くいワークスタイルは古い
会社自体が銭ゲバなので罪悪感がある

口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
企業カルチャー・社風:飛び込み訪問中心の社風になるため、気合根性文化はどうしてもある。ただ社風的に新しいものも取り入れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月07日

回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月07日
企業カルチャー・社風:新しいことに挑戦する部署が一部でそこから他部署に協力の話がくるといったイメージ。全部署が何か挑戦す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
女性の働きやすさ:
女性も多く働いている環境になります。

口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 実施設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年07月25日
女性の働きやすさ:よくわからない、女性管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月20日
女性の働きやすさ:これから改善しようという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 飛び込み営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレーション、営業部/ 平社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月18日
働きがい:
契約を取れば取るほど歩合給が入るので野心があり絶対に稼ぎたいという強い意志があれば高収入を狙える為おすすめである。
営業スタイルも基本的に個人の裁量が大きい為自分で考えて動かないと厳しい。結果がでないと詰められる為やり方を変えていかなければならない。

口コミ投稿日:2023年03月18日

回答者: 男性/ 賃貸管理営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 不動産部/ 主任

2.2
口コミ投稿日:2023年03月18日
成長・キャリア開発:物件を建てた後の管理(募集、契約業務)が主になるが、他部署の存在が頼りなく、結局全部やることになるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
成長・キャリア開発:実力主義なので、やる気と根気があれば昇進していけます。資格については持っていれば直良程度です。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
歩合で稼ぐために入社するが実際は契約までの道のりが遠いため安易に稼げるわけではない。
体育界系なイメージがありましたが、実際はイメージしてるほどではないです。

口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:基本的に飛び込み営業のみで想像していたよりも断られることが多いのでメンタルをやられた日々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月24日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

5.0
口コミ投稿日:2022年10月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:体育会のイメージがあり、ガツガツとしているイメージがありましたが、むしろその反対で落ち着
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 実施設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年07月25日
事業の強み:
旧態依然としている
使っている素材がや安い上にお客への説明が不十分

事業の弱み:
色々なシステムのアップデートが必要提案力も乏しい
使っている素材が安すぎる

事業展望:
2024の壁にあたり置いていかれるのでは?

口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月20日
事業の強み:土地活用でRC造マンションといえば生和という印象は業界内ではある。品質へのこだわりは強いのでそこは強み。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月08日
事業の強み:鉄筋コンクリートでの建築については他社よりも低価格での提案ができる事業の弱み:商業地以外での提案の際、3階建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

生和コーポレーション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 飛び込み営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレーション、営業部/ 平社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 6万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ボーナス給はなく基本的に歩合給で稼ぐしかない。
契約を取れれば歩合給がかなり取れるが、入社後2年契約を取れない社員が4割いるためあまり期待はできない。運が良ければすぐにとれる。
歩合給を全額回収するのに丸2年ほどかかる為すぐに大金を獲得するとは限らない。
残業代は全額支給されるが15分単位である。

評価制度:
完全に実力主義であり契約を取り続ければ入社後数年で課長職への昇格もあり得る。

口コミ投稿日:2023年07月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2023年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与は年に2回あるが、基本的に額が低い。他の会社の友人に聞くと羨ましく感じる場面も多々。その分毎月奨励金として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 75万円 0万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給はありません。ボーナスもありません。一部の幹部は営業マンからインセンティブを巻き上げるシステムが常駐してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

生和コーポレーション株式会社の求人リンク

土地活用の営業(未経験歓迎)◆平均年収889万円/完全週休2日制/年休120日/転勤なし
正社員
関東/月給30~50万円、他/月給27.8~50万円 ★平均年収889万円 東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡 ★転勤なし/完全希望制/U・Iターン歓迎

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 生和コーポレーション株式会社
業界 不動産・建設(土地活用)
URL https://www.seiwa-stss.jp/
所在地 東京都千代田区神田淡路町1丁目3生和淡路町駅上ビル
従業員数 653名
設立年 1984年
資本金 1000百万円
代表者 黒田順一
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

生和コーポレーション株式会社の総合評価は3.1点です(108人の正社員の回答)。生和コーポレーション株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを910件掲載中。

他の企業を見る

髙松建設株式会社
(2.8)

髙松建設株式会社

口コミ(498件)

平均年収(正社員)

496
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 施工管理 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:現場によって勤務時間は様々です。勤務時間に関しては、他社のゼ... (続きを見る)

一建設株式会社
(3.2)

一建設株式会社

口コミ(497件)

平均年収(正社員)

498
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 営業 / 主任
給与制度:新卒だと3年間勤めれば能力関係なく、主任になれます。基本給が... (続きを見る)

株式会社木下工務店
(3.0)

株式会社木下工務店

口コミ(459件)

平均年収(正社員)

407
万円

残業時間(月間)

52
時間

社員口コミ

回答者:男性 / リフォーム / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 戸建て / 一般社員
勤務時間・休日休暇:公休日が日、月休みで公休日に出勤の場合は振替休日が取れる、フ... (続きを見る)

大東建託リーシング株式会社
(3.4)

大東建託リーシング株式会社

口コミ(449件)

平均年収(正社員)

621
万円

残業時間(月間)

33
時間

社員口コミ

回答者:男性 / ルームアドバイザー / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9時30分から18時30分までです。休憩が1時間あ... (続きを見る)

株式会社GRAND CITY
(3.7)

株式会社GRAND CITY

口コミ(429件)

平均年収(正社員)

735
万円

残業時間(月間)

22
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / 不動産 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
福利厚生:退職金はなし、社宅はあり毎月5万までは会社負担。社宅は違う部... (続きを見る)

株式会社アイダ設計
(2.7)

株式会社アイダ設計

口コミ(396件)

平均年収(正社員)

405
万円

残業時間(月間)

35
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 営業部 / 平職
勤務時間・仕事量:地方営業店舗9時出社、朝礼、店舗清掃までで約20分その後は個... (続きを見る)

株式会社ボルテックス
(3.4)

株式会社ボルテックス

口コミ(377件)

平均年収(正社員)

507
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員
事業の弱み:商材が非常にニッチなため、市況や景気、税制や金利など、外的要... (続きを見る)

株式会社青山メインランド
(3.7)

株式会社青山メインランド

口コミ(337件)

平均年収(正社員)

568
万円

残業時間(月間)

44
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:青山メインランドは正当な評価と適切な報酬が与えられる給与制度... (続きを見る)

株式会社レーサム
(4.2)

株式会社レーサム

口コミ(331件)

平均年収(正社員)

678
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
企業カルチャー・社風:レーサムの好きなところは、チャレンジングなところです。正直、... (続きを見る)

株式会社グランドホーム
(3.0)

株式会社グランドホーム

口コミ(294件)

平均年収(正社員)

407
万円

残業時間(月間)

56
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 仕入営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
企業カルチャー・社風:若い社員が多いので、活気があります。他社に負けないスピード感... (続きを見る)