エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

寿冷蔵株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理部/ リーダー

2.6
口コミ投稿日:2023年10月15日
福利厚生:
住宅手当はありません。
退職金ももらえる勤務年数が決まっています。

オフィス環境:
3階に食堂がありますが、みんな食べるだけのために使っています。
ほとんどコンビニやお弁当です。

寿冷蔵株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理部/ リーダー

2.6
口コミ投稿日:2023年10月15日
勤務時間・休日休暇:
急なイベントがあると、出勤しないといけないこともあります。
事務員は月1,2で土曜出勤がありました。
日曜日は必ず休めるので、2連休がとても幸せでした。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。
リモートワークもできません。

寿冷蔵株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年07月15日
企業カルチャー・社風:
何事にもチャレンジさせてくれる社風は感じています。風通しはあまり良くないかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
上司の人とはとても話しやすく、仲が良いです。部署に関係なくご飯を食べに行ったりもします。相談もしやすい人が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
女性だからという理由で差をつけられることはありません。しかし外国の方は雇っていない印象を受けるので、多様性はあまり感じないです。

寿冷蔵株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年07月15日
女性の働きやすさ:
女性管理職も多いですし、子供がいる方は早く帰られたり、お休みされる場合もあります。それに対して文句を言う等の雰囲気はありません。

寿冷蔵株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 倉庫業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
成長・キャリア開発:
リフトの免許が必要!面接時にリフトは乗ることとなる。
成長は自分次第です。
ただ上に上がれば上がるほど、給料に反映しない時間があるらしい。

働きがい:
リフト操作が多く、リフトの指導も早さ丁寧さ1分1秒をきつく言われるのでかなり上達はすると思います。
ただ、叱り方は昭和なのでかなり厳しい!早く上達したいと考えるならこの会社はかなりおすすめ!
ですがそれだけです。

寿冷蔵株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年07月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業は入社前に思っていたよりも多いように感じます。また、事務でも繁忙期は現場に行き作業します。入社前の時点で現場に行くこともあると言われていましたが、長時間になるので体力を使います。

寿冷蔵株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理部/ リーダー

2.6
口コミ投稿日:2023年10月15日
事業の強み:
システムの向上等に力を入れており、だれでも使えるシステム作りをしていました。

寿冷蔵株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業管理/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 2万円 25万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
給与や賞与に不満はありません。正当に評価してくださっています。努力した分上がっていきます。

評価制度:
やる気と実力があればどんどん上へ上がって行きます。昇進のスピードは早いのかなと思います。年功序列の雰囲気は感じません。