ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

協和樹脂工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:
退職金は勤年3年以上から発生。(  7年11か月勤務で退職金39万ほどでした  )
本社から大阪工場に勉強の為1年間出向になった場合は生活手当で月1万円の補助が出るそうです。

協和樹脂工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月09日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月09日
勤務時間・休日休暇:1日の勤務時間は定時だと、日勤夜勤同じく8(パートの方は9)時~5時の7~8時間です。残業は5~8時の1~3時間程ですが、2018年12月頃から週4日強制で3時間残業が普通になっています。ですので、1週間で12時間、1か月で48時間の普通残業があります。休日出勤も合わせて月の時間外は75時間ほどになります。36協定で定められた時間外上限が75時間ですので、人手が足りない今は上限ギリギリまで時間外勤務を入れられます。万が一時間外上限を超えた場合は振休を入れられ休日出勤はそのまま予定通りに入れられます。残業手当は25%ですが基本給が低い為、あまり良い金額にはなりません。

協和樹脂工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
企業カルチャー・社風:
定期的に職場の改善報告をする機会があって、社員ひとりひとりが書いた意見を汲み上げようとするようなことはあったと思います。

組織体制・コミュニケーション:
他の部署との交流は少なかったです。

協和樹脂工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:
基本的にジョブローテーションのような仕組みはなく、自分自身の成長はあまり見込めないと思いました。

働きがい:
製品を製造する現場では、自らが時間を掛け、苦労もしつつ、製造したものが世の中に出回って人々に利用されていると考えると非常に働きがいを感じます。

協和樹脂工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業になることが思っていたよりも多かったです。

協和樹脂工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
事業の強み:
40年以上一貫して、事業を続けていることは強みだと思います。

事業の弱み:
経営状況が良く分からないので何とも言えないです。

事業展望:
今後も今と変わらず一貫して事業を続けていくのだろうと思います。

協和樹脂工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月09日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:流出不良が多く、取引先工場へ選別作業に行ったり、社内在庫を再検査したりと売上利益はそこに振り当てられる為赤字運営となっています。ですので毎回出せるボーナスは無いが次期の活躍を期待してと夏季で数万円、冬季で十数万円という少額ですが貰えます。昇給は年2回人事考課があり、自己評価→上長の評価→最終評価になっていますが、上長の評価がかなりシビアになっているのと、評価期間中は粗探しをされる為、昇給はかなり難しいと思われます。