エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社有馬芳香堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ EC管理運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業開発部商品企画課

3.4
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:
退職金・通勤手当は存在。寮はなし。
しかしながら、基本的には地元からの応募・就業という仕組みになっていて、規模の小さい企業という印象は抜けない。
神戸にもオフィスがあるものの、小規模であることに変わりはない。

オフィス環境:
立地は悪く(本社工場)最寄り駅から徒歩では1時間以上かかるのでは。
車・バイクやバス通勤という形を取ることとなるが、周りの道も狭いなど交通状況的に事故の不安がつきまとう。
その割に、事故後の労災処理については適切に処理していない印象。(個人加入している自動車保険を使うケース)

建物自体は新しく建て変わっていることもあり、きれいにされている。掃除も毎日クリーニング業者が来て清掃されている。

株式会社有馬芳香堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月23日
勤務時間・休日休暇:
夏季休暇、年末年始休暇が4〜6日ほどあるので家族や友人との予定も計画しやすかったです。
残業に関しては閑散期は基本的にほとんどないが、繁忙期は残業全体の生産計画が組まれることがありました。残業手当に関しては正当に給付されていたと思います。

株式会社有馬芳香堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ EC管理運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業開発部商品企画課

3.4
口コミ投稿日:2024年10月23日
企業カルチャー・社風:
文化系の社風で、基本的にのんびりした雰囲気である。

株式会社有馬芳香堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月23日
女性の働きやすさ:
女性の多い部署もあり女性の働きやすい職場であると思います。
休暇の取りやすさは部署によるが、私の所属していた部署は比較的取得しやすいと感じていました。急な用事があっても、理由不問で翌週の有休を取得させてもらえることもありました。

株式会社有馬芳香堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月25日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月25日
成長・キャリア開発:
フォークリフト免許や衛生管理者や食品表示検定などの資格に対して資格手当が支給されます。

働きがい:
若くても多くの仕事を任せられるので働きがいがあると思います。また若手中心の勉強会が開催されていて、お互いに刺激を受けています。

株式会社有馬芳香堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ EC管理運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業開発部商品企画課

3.4
口コミ投稿日:2024年10月23日
事業の強み:
新規事業はいろいろと広げている印象がある。しかし生産現場サイドの理解と協力を得られているとは思えない。

事業の弱み:
営業力の弱さ

事業展望:
現職においても、泥舟に乗っているような感覚。実際のところ職を失うかと問われれば、それはまだ先の話と思うが
資金繰りに奔走し、在庫ばかり重ねている現状では先が明るいとは思えない。

株式会社有馬芳香堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 0万円 70万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
業績が黒字で好調なときは寸志として社員に還元されていました。
年二回の賞与前に、自己評価や業務実績をまとめて提出していました。現場の改善などの頑張りが評価されやすい環境であったと思います。
私の場合、一回の賞与額は月収の1.1倍ほどでした。

評価制度:
昇進・昇格については、やる気次第でいくらでも仕事の幅は広げられ、昇格も可能であったと思います。
提案すれば外部工場見学なども可能でした。