ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

株式会社大広西日本の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
オフィス環境:
テレワークが増えたため、同フロアの別室にオフィスを移転したが、やや狭く、お客さんが被るときがある
集中スペースが2つあるので、席数としてはまあまあ足りているが、Webで打ち合わせなどしていると筒抜けなので、お互いやりにくい

株式会社大広西日本の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年02月29日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2016年02月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9:30~17:30で7時間勤務の比較的条件の良い会社ですが、管理部と社長室だけが17:30に退社、遅くても18:00迄の勤務です。
営業はみんな遅いのですが、給与が前払い残業代込みで毎日プラス2時間残業しても前払い残業代の中に入っており、17:30に退社する人と同じ給与です。
前払い残業代をやめてほしいです。

株式会社大広西日本の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
組織体制・コミュニケーション:
働き方は個人に任されており自由だが、仕事に関して協力しあったり情報共有する風土はない

社長や役員は偉ぶったところが全くなく、とても話しかけやすい
しかし、普段からコミュニケーションを取ろうという姿勢はない
あくまでもこちらが話したいことがあったときに応えてくれるだけ
役員や管理職であっても「自分の仕事をしてるだけ」という感じで、組織としてのまとまりが薄い

営業は管理部門を下に見ているようなところがある
声の大きい人の話が通りがちな風潮がある

ダイバーシティ・多様性:
休職して復帰した人もその後昇進しているので、多様さは比較的あるのではないかと思う

株式会社大広西日本の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
成長・キャリア開発:
博報堂グループで社内向けに行っているセミナーや勉強会には自由に参加できる
しかし個人が興味を持って自発的にアクセスしない限り、新しい情報に触れる機会はない

株式会社大広西日本の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
広告会社なのでコミュニケーションを大事にしていると言われたが、そんなことはなかった

株式会社大広西日本の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月23日
事業の強み:
地元企業との繋がりがある

事業の弱み:
客が減る一方
Web広告分野に出遅れ
定期的な案件が多い

事業展望:
縮小傾向に歯止めはかからないのではないかと思う

株式会社大広西日本の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
264万円 16万円 1万円 66万円
年収 264万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 66万円
賞与:
あったりなかったりだった
賞与がない時があった後、その次の賞与では、社員の生活が成り立たないため1ヶ月分の前払をしていた
社内で稟議を通して、親会社の決裁をもらった上で、賞与の支給の有無や支給額を決めていた